松方弘樹は釣りと並んで女にも入れあげて力いっぱい生きた

公開日: 更新日:

 弘樹が役者稼業以外で、釣りと並んで入れあげたのが「女」だった。

 とにかく、女にモテたし、しかも無類の女好きときている。口説くときはひたすら押しまくる。その強引さに女はほだされるんじゃないかな。こんなこともあったよ。映画のタイトルは忘れたけど、撮影が終わり、弘樹を俺の車に乗せて自宅まで送っていったんだ。あいつが西麻布のマンションを東京での根城にしていた時期で、到着まで時間にしてわずか10分か15分。その間、助手席でずっと、女に電話していた。それも口説くというより、「今すぐ行くから、早くヤラせてくれ」なんて直截的な言葉がポンポン飛び出すんだから(笑い)。

 もう50を過ぎていた頃だよ。でも、体力も気力もみなぎっていたというか、仕事に対しても、女に対しても精力的だった。

 おそらく弘樹は「女遊びは芸の肥やし」というくらいに考えていたはずだよ。それが時代劇スターであった父親の近衛十四郎さんの教えなのか、あいつ自身のモットーなのかは知らない。今のように役者に清廉潔白が求められる時代は、あいつにはさぞかし生きにくかったと思うよ。だいたい昔のスターなんてみんな艶福家だったし、マスコミがそれを書き立てることもなかった。

 松方弘樹は役者としても、一人の男としても、人生を思う存分、力いっぱい生きた。俺はそう解釈している。(つづく)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    冷静になれば危うさばかり…高市バブルの化けの皮がもう剥がれてきた

  2. 2

    すい臓がんの治療が成功しやすい条件…2年前に公表の日テレ菅谷大介アナは箱根旅行

  3. 3

    歪んだ「NHK愛」を育んだ生い立ち…天下のNHKに就職→自慢のキャリア強制終了で逆恨み

  4. 4

    高市首相「午前3時出勤」は日米“大はしゃぎ”会談の自業自得…維新吉村代表「野党の質問通告遅い」はフェイク

  5. 5

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  1. 6

    「戦隊ヒロイン」ゴジュウユニコーン役の今森茉耶 不倫騒動&未成年飲酒で人気シリーズ終了にミソ

  2. 7

    維新・藤田共同代表に自民党から「辞任圧力」…還流疑惑対応に加え“名刺さらし”で複雑化

  3. 8

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 9

    志茂田景樹さんは「要介護5」の車イス生活に…施設は合わず、自宅で前向きな日々

  5. 10

    NHK大河「べらぼう」に最後まで東洲斎写楽が登場しないナゼ?