著者のコラム一覧
平野悠「ロフト」創業者

1944年8月10日、東京都生まれ。71年の「烏山ロフト」を皮切りに西荻、荻窪、下北沢、新宿にロフトをオープン。95年に世界初のトークライブ「ロフトプラスワン」を創設した。6月、ピースボート世界一周航海で経験した「身も心も焦がすような恋」(平野氏)を描いた「セルロイドの海」(世界書院)を刊行。作家デビューを果たした。

「シモキタ・ロフト」がなかったら今のサザンはなかった

公開日: 更新日:

 2001年にサザンオールスターズを脱退したギタリスト大森隆志さん(ター坊)をインタビューした。聞きたいことは「サザン誕生秘話」「脱退の真相」。ズバッと聞くつもりでインタビュー前に自分自身のフェイスブックに「出るか? 爆弾発言。夕刊紙・日刊ゲンダイに旋風は巻き起こるか?」と書き込んだ。

 すると――。 

「大森のサザン脱退劇をまた持ち出すのか。いい加減にしてくれ。そんなこと、何の意味があるのか? サザンのメンバーや関係者が聞いたら、またイヤな気持ちになる」

「平野さんは(サザンの所属事務所の)アミューズを敵に回すのか? サザンは将来、ロフトには出演しないだろう」 

 こういう趣旨のメールが、いくつか届いた。

「脱退は、アミューズとの秘密守秘義務の契約もあって話せない。これは墓場まで背負って持っていく事柄です」

 どんな経緯でサザンを脱退したのか、ター坊の口から聞くことはできなかったが、サザンを愛する気持ちが痛いほど伝わってきた。感動を覚え、シンパシーも感じた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 2

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学

  3. 3

    浜辺美波&永瀬廉“お泊まり報道”で日テレから嬉しい悲鳴…大物カップル誕生で「24時間テレビ」注目度が急上昇

  4. 4

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  5. 5

    ホリエモンに「Fラン」とコキ下ろされた東洋大学の現在の「実力」は…伊東市長の学歴詐称疑惑でトバッチリ

  1. 6

    参院選千葉で国民民主党に選挙違反疑惑! パワハラ問題で渦中の女性議員が「証拠」をXに投稿

  2. 7

    石破自民「1人区」でまさかの「3勝29敗」もあり得る最終盤情勢…参院選歴史的大敗の予兆

  3. 8

    「自公過半数割れ」後の大政局…反石破勢力は「高市早苗首班」で参政党との連立も

  4. 9

    参院選「1人区」自民の牙城が崩壊危機 群馬、石川、鹿児島…歴史的敗北ラッシュも

  5. 10

    「サイゼリヤ」が中国の日式外食チェーンで一人勝ちの秘密…くら寿司、餃子の王将なぜ失敗