永野さんが酔って斎藤工に「映画やろうよ!」が本当に実現

公開日: 更新日:

翌日すぐにLINEがきた

 ネタ以外にも、酒は結構、いい効果を生んでくれてます。テレビに出始めてブレークできたきっかけをくれたのは、俳優の斎藤工くんが僕のファンと公言してくれたおかげ。彼と映画をやれたのも酒のおかげなんです。

 4年前、工くんと一緒のある打ち上げの席で僕がベロンベロンになって工くんをただ楽しませようと思って、「映画やろうよ!」と言ったんです。酒の勢いでこういう面白い映画作ろうよ、と工くんを笑わすためにいろいろしゃべっていたら、工くんはシラフで聞いていたから翌日すぐにLINEがきて、「昨日の映画の件ですが……」と、僕の話したことを細かく考えてくれて!

 それが去年「MANRIKI」という映画になりました。主演が工くんで、僕が出演、原作、脚本なんです。4年前のあの日、酔っぱらってなきゃ映画の話はしてないから実現していない。

 工くんともそうで、酒を飲むと、その人との間にある壁がなくなって打ち解けて話せるところがいい。逆に飲まないとぎこちないことも。事務所の仲間のサンドウィッチマンはお酒飲まないから、同い年なのにいまだに話すと緊張しちゃいますもん(笑い)。

 工くんみたいな有名な芸能人と飲んだ話を他にもしたいですけど、一緒に飲んでる酒好きは、全員無名な芸人ばかり(笑い)。マニアックな後輩芸人が僕の周りに自然と集まってきます。昔は割り勘でしたけど、今は僕がおごってます。

 店にも行きますが、僕は飲むのが目的だから、お店より事務所の稽古場でのネタの稽古終わりに飲むのが好きですね。

■いつもは安酒。6人分3600円でも「高えな!」と

 後輩に酒を買ってきてもらい、お笑い論を語ることもなく、ひたすら飲む。コンビニだと高いからスーパーまで買いに行かせます。貧乏癖が抜けてないですね。この前なんて酒とつまみで6人分3600円なのに「高えな!」とマジで怒りましたもの。ロング缶1本ずつに一番安い焼酎と柿ピーとか、つまみで1人600円で……。

 一応、後輩が財布からお金を出そうとしている時に、「俺が払うよ」と言って、みんなが「ありがとうございます!」と挨拶する一連の流れをいつもやって、もう古典芸能みたいになっていますよ。1人600円でもやるんです(笑い)。

 若手時代は安い日本酒とかワインばかり飲んで頭が痛くなってました。ある方にいいお店に連れていってもらってから、高いお酒ってワインも日本酒も本当においしいなとわかりました。少々高くてもいいお酒を飲むのはいいですね。

 お酒の味を知ったからには、これからはいいお店を開拓していいお酒を知りたい。そして後輩を連れていきたい。今はまだチェーン店の安い居酒屋のプレミアムコースをおごって、「ありがとうございます!」とお礼を言われてるレベルですから。

(聞き手=松野大介)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    中森明菜が16年ぶりライブ復活! “昭和最高の歌姫”がSNSに飛び交う「別人説」を一蹴する日

  4. 4

    永野芽郁“二股不倫”疑惑「母親」を理由に苦しい釈明…田中圭とベッタリ写真で清純派路線に限界

  5. 5

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ

  1. 6

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  2. 7

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  3. 8

    永野芽郁「二股不倫報道」の波紋…ベッキー&唐田えりかと同じ道をたどってしまうのか?

  4. 9

    永野芽郁「二股不倫」報道で…《江頭で泣いてたとか怖すぎ》の声噴出 以前紹介された趣味はハーレーなどワイルド系

  5. 10

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状