永野さんが酔って斎藤工に「映画やろうよ!」が本当に実現

公開日: 更新日:

永野さん(芸人・46歳)

 “孤高のカルト芸人”として芸能人にもファンが多い永野さん(46)。長い下積み中、自堕落に飲み続けた安いビールと、最近飲み始めた高いワインの話、そしてあの人気俳優と酔った勢いで交わした映画の約束まで、酒にまつわるエピソードを元気に話してくれて……。

 ◇  ◇  ◇

 地元の宮崎の友人たちは「そんなに飲んでどうしたいの?」と聞きたいぐらいすごく飲むんですよ! 「現実がつらいのか?」といつも思ってました。

 でも、上京して、芸人になってから自分もよく飲むようになってしまった。飲んでもまったく赤くならず、すぐに「おいしい」と思えました。宮崎の人と比べると、大したことないけど、東京では酒が強い方だと思います。

 不遇の若手の頃は「どうせ俺は売れねえな」と思っていたし、「芸人は酒を飲む自堕落的な生き方がカッコいいのさ」と勘違いしていて、ライブの前によく飲んで自分の破滅的な雰囲気に酔ってました。

 すごく若かった、ホリプロにいた頃にはライブ中にMCを務めていたさまぁ~ずさんから、「おまえ、酒臭えな。飲んでるだろ」と言われたことがありましたけど、「飲んでないです」とごまかして(笑い)。

 事務所をかわってからもライブ前に飲むことがありました。しかも、他の芸人に「芸人なら飲みましょうよ」と誘い、公園で飲むんです。

 本当かどうか知らないですが、関西のバンドの憂歌団は塩をなめて酒を飲んでると友達の情報で知り、マネてました。ウイスキーならカッコいいけど、僕は塩をなめて安い発泡酒を(笑い)。

 でも、ライブ前に飲むと吹っ切れて、意外とネタがウケてました。スタッフにもバレなかったけど、僕に付き合わされた芸人は顔が真っ赤になってバレてました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  4. 4

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  5. 5

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  1. 6

    新米売れず、ささやかれる年末の米価暴落…コメ卸最大手トップが異例言及の波紋

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    矢地祐介との破局報道から1年超…川口春奈「お誘いもない」プライベートに「庶民と変わらない」と共感殺到

  4. 9

    渡邊渚“逆ギレ”から見え隠れするフジ退社1年後の正念場…現状では「一発屋」と同じ末路も

  5. 10

    巨人FA捕手・甲斐拓也の“存在価値”はますます減少…同僚岸田が侍J選出でジリ貧状態