著者のコラム一覧
城下尊之芸能ジャーナリスト

1956年1月23日、福岡県北九州市生まれ。立教大学法学部卒。元サンケイスポーツ記者。82年、「モーニングジャンボ 奥様8時半です」(TBS)の芸能デスクとなり、芸能リポーターに転身。現在は「情報ライブ ミヤネ屋」(読売テレビ)、「朝生ワイド す・またん」(読売テレビ)、「バイキング」(フジテレビ)に出演中。

志村けんさん女性関係も堂々と…放送されなかった交際相手

公開日: 更新日:

 故・志村けんさんの一周忌法要が営まれた。

 ああ、もう1年経ったのかとタメ息が出た。振り返れば、志村さんが亡くなって新型コロナの怖さを思い知らされ、すぐ後に緊急事態宣言も出されて、多くの人が自宅に引きこもるような生活を送った。

 僕も最初の緊急事態宣言の時には郷里にある家で、そのほとんどの時間を過ごした。生活様式を変えるほどのインパクトを与えてくれたのは、志村さんと言っても過言ではない。

 志村さんとは、単独インタビューの思い出がある。何を尋ねてもいいというので、共演する女性タレントたちと次々に噂になっていたことを聞いてみた。

「付き合っている者もいれば、付き合ってない者もいるよ」

 堂々と答えたものだ。トラブルにならなかったのは、交際中はクレジットカードを渡して自由に使わせ、別れる時にはかなり高額な金を手渡していたからとも教えてくれた。カメラが回っているのに……だ。

 まさに怖いものなしの志村さんだった。当時の番組プロデューサーの「こんなの放送できるわけないだろう」のひと言でボツになったのだが。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い