コロナ禍で925祭りも開催危機だった…浅草の人たちが助けてくれた!

公開日: 更新日:

 今年の9月25日(ク・ニ・コの名前のゴロで)925祭りも無事(?)終了。テリー伊藤さんや瀬川瑛子さん、おなじみ笑点からは林家たい平ちゃん、天才ものまねコンビ・ノブ&フッキーや昔から仲良しのコント赤信号のなべちゃん(渡辺正行)、彦(彦摩呂)、松ちゃん(松村邦洋)、義太ちゃん(グレート義太夫)、演歌界の貴公子・恵ちゃん(山内恵介)等々、私のデビュー40周年を記念して入れ代わり立ち代わり40人のゲストと漫才をした!

 それぞれ持ち時間はたったの5分しかなかったのに綾小路きみまろ先輩はまさに「ああ、あれから40年!」をやってくれた。私はバスガイドのものまねなどピン芸人なのでずーっとグループやコンビに憧れていて念願かないとてもうれしかった。本当はもう60歳も過ぎたし、ずっとお世話になってきたプリンスホテルで優雅においしいお食事を食べながら大好きな人たちと乾杯を、と計画するもコロナ騒ぎで1年延期。さあ今年こそと思ったが、さらに状況は悪化し酒類も禁止になりついにホテルは中止、途方に暮れていたところ、浅草の人たちが助けてくれた。

 師匠もいないいわゆるテレビタレントには敷居の高い演芸場に、40年かかって、やっと出してもらえるようになり、今回初めて東洋館に、しかも貸し切りで出させてもらった。うれし過ぎる。ずっと習っている長唄の先生もお祝いに、と出演してくださった。何という幸せ。演芸場に出たことのない後輩も出て喜んでました。ありがとう浅草。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」