「すとぷり」のリーダー「ななもり。」が不貞行為を認め無期限活動休止…ネット発グループを推す親のリスク

公開日: 更新日:

 今回のななもり。の騒動を受けて、SNSなどでは<好き勝手女性で遊ぶために顔出ししてなかったのか><届いたグッズが壊れてて、問い合わせしたけどちゃんと対応してもらえなかったのは、不倫してて忙しかったからか>など、戦略が首を締める結果となっている。

 先日もコレコレの配信がきっかけで、情報漏洩による大人気Vチューバー「潤羽るしあ」の契約解除が発表されるなど、ネット発アイドルやVチューバーなどのトラブルが後を絶たない。

■問われるネット発タレントのリテラシー

「ネット発の顔出しをしないタレントたちは、顔がバレていないという点で気が緩み、脇が甘くなる傾向があると思います。オンオフといえば聞こえはいいですが、コンプライアンス的な面では一般人のマインドのまま。人気や周りにチヤホヤされる状況だけが芸能人の状態で、人前に出るというプロ意識が育たなくても成立してしまうのが弱点といえます。過去に、炎上した『すとぷり』のメンバーはグループを脱退しましたが、今回のななもり。は会社の代表でもありますし、様々な企業を巻き込んでグループを大きくしてきました。単純にななもり。が脱退して事態を収束させるのは厳しいのではないでしょうか」(前出のYouTube制作会社関係者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"