故・上島竜兵さんが語っていた“熱湯風呂秘話” ガス給湯器販売会社のCM動画が公開され話題

公開日: 更新日:

 その後、熱湯風呂に関するトークとなり、リーダーの肥後克広(59)は、「キンライサーのCMは昔のバラエティー番組の雰囲気、色合いがあってとても気に入っています」と話していた。また、どんな現場でも、アクリル製の湯船を設置して、適切な温度のお湯を適量入れる“チーム熱湯風呂”が存在することを明かした。

「熱湯風呂は熱すぎてもダメなんですよ。本当は55度がいいんです。みんなが入ってると50度くらいになってきて、だんだんちょうどいい感じになって、リアクションもやりやすくなってきて……」と上島さんが続けて話し始めると、「いーよ、そんなことバラさなくても!」とリーダーが突っ込み、上島さんは「どこまでアツいかヌルいかは、まあ、ファンタジーですからね(笑)」と言って会場を沸かせていた。

 一方、キンライサーのCM同様、上島さんの急逝後、話題となっているのが人気ミュージシャン・ケツメイシのユーチューブ公式チャンネルで2016年から公開されているシングル「友よ~ この先もずっと…」のミュージックビデオ(MV)だ。


 その内容は、3人が「熱湯風呂」「熱々おでん」「わさび入り寿司」などのネタを音楽に合わせて披露しているもので、メーキング映像では、リーダーの肥後も「ダチョウ倶楽部の集大成みたい」と絶賛している。上島さんの死後、試聴回数を爆発的に伸ばし続け、現在、9350万回と1億回に達する勢い。叙情的な歌詞とも合っていて、〈見るたびに涙が止まりません〉〈何世紀も語り継がれて欲しい〉〈ずっと残しておいて欲しい〉などと、5万件以上のコメントが寄せられている。

 国民の誰もが知っているネタで笑わせてくれた上島さんのことは、いつまでも多くの人の記憶に残り続けるに違いない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大の里、豊昇龍の両横綱も戦々恐々…「新怪物」加入で躍進止まらぬ伊勢ケ浜部屋の巨大戦力

  2. 2

    84歳の五月みどりが最期のパートナーと過ごす“やすらぎの刻”…経営するギフトショップは閉店

  3. 3

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  4. 4

    星野監督は中村武志さんを張り倒した直後、3ランを打った隣の俺にも鉄拳制裁…メチャクチャ痛かった

  5. 5

    ヤクルト村上宗隆の「ドジャース入り」を阻む大谷翔平と正三塁手マンシーの壁

  1. 6

    中村玉緒は「パチンコと勝新太郎はやめられません」と豪快に宣言した

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    元幕内照強の“しょっぱい犯罪”に角界も呆れた…トラブル多数現役時代の「ヤンチャ」な素顔

  4. 9

    小祝さくらは「加齢の影響」漏らしていた…ツアー6週連続欠場の深刻度

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希の才能腐らす「メンタルの病巣」…マイナーでの大炎上にロバーツ監督もバッサリ