井森美幸、松本明子、森口博子、山瀬まみ…ぽっと出とは“地肩”が違う「バラドル第1世代」の活躍

公開日: 更新日:

 タレントの井森美幸(53)が「CHANTO WEB」(8月7日配信)のインタビューに登場し、デビュー当初から、「田舎者と思われるのが、嫌だなんて思ったことはなかった」と、あふれる“群馬愛”を語って話題だ。2008年から「ぐんま大使」を務め、「秘密のケンミンSHOW」にも番組開始当初から出演しているそうだ。

 さらに井森は「あちこちオードリー」(テレビ東京系、7月13日放送)で、芸歴37年の秘密として、司会のオードリー相手に、「全力でやる」「あの日のがんばりは、ここ(スタッフ)には焼き付いてる」などと語り、最後は「寝て起きて、寝て起きてを繰り返したらこうなるよ!」と笑い飛ばしていた。

 井森をはじめ、松本明子(56)、森口博子(54)ら、アイドル出身ながらバラエティーに軸足を移した“バラドル第1世代”は令和の御代になっても、活躍を続けている。

 松本明子は、6月に出版した「実家じまい終わらせました!」が5刷のヒットとなり、「ゴゴスマ」(CBC、TBS系)での生活者目線のコメンテーターも板についている。また8月3日にはBS日テレで街歩きバラエティーの元祖的番組「DAISUKI!」の復活特番が放送された。

 森口博子は“ガンダム歌手”として、6月に公開された最新作「機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島」の主題歌も担当。昨年10月に行われた35周年アニバーサリーコンサートのブルーレイも発売され、ガンダム関連のイベントをはじめ、フル稼働中だ。さるキー局制作関係者はこう話す。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い