朝ドラ“母親役”が好評の永作博美は実生活でも「いいお母さん」 すっぴんでご近所付き合い

公開日: 更新日:

 永作博美の登場に視聴者が盛り上がっている。3日から放送が始まったNHK連続テレビ小説「舞いあがれ!」で、永作博美は、パイロットを目指す福原遥(24)演じる主人公・岩倉舞の母親・岩倉めぐみを演じている。

 その永作が14日、52歳の誕生日を迎えた。第1回の放送から登場している永作は、町工場を経営する夫を支え、病弱な舞を見守る優しい母親を演じている。

「永作といえば、映画『八日目の蝉』で演じた誘拐した女の子を自身の子として育てる母親役や、『朝が来る』の養子縁組によって息子を迎え入れた母親役など、いわゆる“一般的な環境ではない”母親役を演じて強烈な印象を残してきました。演技力は折り紙付きで、福原との親子関係をどのように演じるかも、注目して見ていきたいですね」(芸能ライター・弘世一紀氏)

 ただ、残念なのは、ドラマの出来よりも永作の“若さ”や“かわいさ”ばかりがクローズアップされることだ。

■見た目の若さばかり注目される残念さ

 ことの発端は、第1回放送直後の「あさイチ」でゲストで登場したLiLiCo(51)が、「(自分と)奇跡の同い年です。何があったんでしょう」と苦笑いし、司会の博多大吉(51)も、自分も同い年であるとし、「(永作は)ずばぬけているかもしれない」と、その見た目の若さに驚愕した。これに、スポーツ紙や週刊誌が反応し、こぞって、永作の“若さ”を褒めたたえた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    侍ジャパンに日韓戦への出場辞退相次ぐワケ…「今後さらに増える」の見立てまで

  2. 2

    大谷翔平は米国人から嫌われている?メディアに続き選手間投票でもMVP落選の謎解き

  3. 3

    阪神の日本シリーズ敗退は藤川監督の“自滅”だった…自軍にまで「情報隠し」で選手負担激増の本末転倒

  4. 4

    “新コメ大臣”鈴木憲和農相が早くも大炎上! 37万トン減産決定で生産者と消費者の分断加速

  5. 5

    侍J井端監督が仕掛ける巨人・岡本和真への「恩の取り立て」…メジャー組でも“代表選出”の深謀遠慮

  1. 6

    巨人が助っ人左腕ケイ争奪戦に殴り込み…メジャー含む“四つ巴”のマネーゲーム勃発へ

  2. 7

    藤川阪神で加速する恐怖政治…2コーチの退団、異動は“ケンカ別れ”だった

  3. 8

    支持率8割超でも選挙に勝てない「高市バブル」の落とし穴…保守王国の首長選で大差ボロ負けの異常事態

  4. 9

    大谷翔平の来春WBC「二刀流封印」に現実味…ドジャース首脳陣が危機感募らすワールドシリーズの深刻疲労

  5. 10

    和田アキ子が明かした「57年間給料制」の内訳と若手タレントたちが仰天した“特別待遇”列伝