著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

「舞いあがれ!」ヒロイン福原遥が受け入れられる理由…やっとNHK朝ドラの日常が

公開日: 更新日:

 NHK朝ドラ「舞いあがれ!」がスタートして3週間。半年ぶりに心穏やかな朝を迎えられている。その思いは朝ドラ受けでおなじみ「あさイチ」の博多華丸・大吉、鈴木奈穂子も同じようで、前回とは大違い。コメントもノリがいい。3人とも嘘はつけないタイプと見た。

 ヒロイン舞を演じるのは福原遥(24)。子役時代、教育テレビ(現Eテレ)で「クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!」の主人公まいんちゃんを演じ、まいんちゃんの愛称で親しまれている。今回の役名が「舞」なのも、それを意識してだろう。

 ちなみに「福原遥」を検索サイトで調べたら最上位はなぜか「福原舞」。福原舞って誰? とクリックしたら「福原遥」に移動した。視聴者には「遥」よりも役名の「舞」が浸透しているもよう。これも人気ゆえのことだ。

 もっとも、それは舞の子役時代を演じた浅田芭路も同じこと。すぐに熱を出して学校も休む舞が、母(永作博美)の故郷、五島列島で転地療養。祖母(高畑淳子)との暮らしでさまざま学び、成長していく姿はほほ笑ましかった。

 昨今の朝ドラは子役の名演が続く。前作「ちむどんどん」も子供時代は好評だった。なので、今回の福原遥も密かに心配していたが、杞憂に終わってよかった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い