《味方じゃなかったの?》 ホリエモンがゆたぼんに苦言を呈し…賛否両論

公開日: 更新日:

 実業家の堀江貴文氏(50)が手がける配信サービス「ZATSUDAN」のYouTubeチャンネルが11月3日、更新された。

 堀江氏は脳科学者の茂木健一郎氏との対談の中で、"少年革命家"を名乗る不登校ユーチューバーのゆたぼん(13)について「別に興味ないです。なんであの人が、そんなに注目されてるのかが理解できない」「消えていきますよ。めちゃくちゃ若いっていう付加価値だけで生きてる人って。」などと語った。

 これにはネットで、《ホリエモンは口ばっかであまり好きじゃないけど、この持論に関しては激しく同感》《ゆたぼんってひろゆきとかホリエモンのような超自由主義者が生み出した子どもと思ってたけど、源流はこのいい草 ますます悲哀を誘うな やっぱりまともに生きた方が良さげだな》《言ってることはまぁそうだねと思うけど、私からすりゃホリエモンもご同類なんだがなぁ…》などと賛否の声が相次いだが、ユーザーが反応したのは、その多くが堀江氏がゆたぼんの"味方"と認識していたからだ。

 2019年5月、すでに10歳で不登校ユーチューバーとして活動するゆたぼんに否定的な意見が相次いでいた。当時、それを受けて堀江氏のフォロワーがゆたぼんのツイート画像を引用し、「堀江さんは大学はオワコンと仰ってますが、小学校すら行かない子供をどう思いますか?」と質問。これに堀江氏は「人それぞれじゃん」と回答していた。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    梅野隆太郎は崖っぷち…阪神顧問・岡田彰布氏が指摘した「坂本誠志郎で捕手一本化」の裏側

  2. 2

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  3. 3

    阪神・佐藤輝明が“文春砲”に本塁打返しの鋼メンタル!球団はピリピリも、本人たちはどこ吹く風

  4. 4

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  5. 5

    広末涼子「実況見分」タイミングの謎…新東名事故から3カ月以上なのに警察がメディアに流した理由

  1. 6

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  2. 7

    国保の有効期限切れが8月1日からいよいよスタート…マイナ大混乱を招いた河野太郎前デジタル相の大罪

  3. 8

    『ナイアガラ・ムーン』の音源を聴き、ライバルの細野晴臣は素直に脱帽した

  4. 9

    初当選から9カ月の自民党・森下千里議員は今…参政党さや氏で改めて注目を浴びる"女性タレント議員"

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」