著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

紅白出場歌手は“特別枠”のほうが話題に…予想合戦はそろそろゲームチェンジの時期か

公開日: 更新日:

 改革は痛みを伴う。これまで長きにわたり紅白を支えてきた高齢者からは批判が出るのも想定内。そこで用意したのが特別枠だが、今年は一段と力が入っている。今年で歌手を引退する加山雄三の歌い納め。続いて幅広い層に人気のある桑田佳祐松任谷由実の出演。さらに今年亡くなった上島竜兵を偲び2人になったダチョウ倶楽部と有吉弘行の異色コラボ。

 YOSHIKIは「THE LAST ROCKSTARS」のメンバーと出演。中高年に根強い人気の演歌枠は昨年、五木ひろしが紅白引退。白組は三山ひろし・山内恵介の2人。紅組は石川さゆりら4人と寂しい限りだが、今年いっぱいで休養に入る氷川きよしが特別枠での出演。

 小出しはさらに続く。24年ぶりの紅白出場で話題の工藤静香の応援を兼ね長女のCocomiの共演が決定。松田聖子以来の紅白親子出演となる。

 これで終わりと思っていたところに、玉置浩二の安全地帯が37年ぶりの出演。22日放送の「SONGS」に安全地帯デビュー40周年としても玉置が出演したことは、伏線だったかもしれない。初代ドラマー・田中裕二さんが17日に逝去。追悼を兼ねた歌と演奏の披露になる。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党さや候補のホストクラブ投票キャンペーンは、法律的に公選法違反になるのか

  2. 2

    参院選中に参政党「排外主義カルト」の実態をマトモに報じなかった大手メディアの生ぬるさ

  3. 3

    阪神・小幡 自由を手にしてなお追い込みをかけた高校時代

  4. 4

    千原せいじと戸田市議の対談動画《胸糞悪い》と大炎上 クルド人問題を“ネタ”にするセンス

  5. 5

    不倫騒動から3カ月…田中圭のポーカー遠征に永野芽郁が同行? Xで検証作業が沸騰する異様

  1. 6

    あの落合博満さんが「オラーッ!!」と激昂…僕の“完璧な球”は三冠王打者の逆鱗に触れた

  2. 7

    爆笑問題・太田光の政治キャスターが「見どころ満載」と評判上々…今回は“炎上”しなかった参院選特番ウラ事情

  3. 8

    サマージャンボ宝くじ、スポーツくじ…運まかせと割り切らず「開運日」を狙ってみる

  4. 9

    新興政党なのに…参院選当選者ゼロの石丸新党「再生の道」はもはや“再生不能”

  5. 10

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」