「Youは何しに日本へ?」も成田空港ロケ解禁…インバウンド急増にテレビ局が安堵のワケ

公開日: 更新日:

 コロナが新たな局面になって、街で外国人観光客を見かけることが多くなった。街に以前の活気がすっかり戻ってきている。テレビも取材に出かけることができず、過去の映像を使い回ししていたが、やっとリアルタイムの映像を放送できるようになった。3日に放送されたバナナマンがMCの「Youは何しに日本へ?」(テレビ東京系)は3年ぶりに成田空港のロケが解禁された記念の回だった。

「番組は今年10周年を迎えましたが、コロナ禍の3年間は取材もままならず、再放送や以前、取材したことのある外国人とリモートでつなぎ、近況報告を聞く企画などでしのいでいました。でも、この番組の醍醐味は成田空港で日本を訪れる外国人に『Youは何しに日本へ?』と突撃し、面白そうなら一緒についていくところです。今回も岡山の離島や豊島・直島の美術館に行きたいというニューヨークから来た男性や、アニメ『ワンピース』のような冒険をしに来たというスペインの男性、アメリカから来たスーパー戦隊大好きだという3人組などでした」(テレビウオッチャー)

 同日のほぼ同時刻にはインバウンドの企画「外国人がガチで投票!日本の駅総選挙」(テレビ朝日系)が放送された。これは日本にやってきた外国人1000人に行ってよかったと思う駅を調査し、ナンバーワンを決めるというもの。MCの爆笑問題、ウエンツ瑛士ほか鉄道好きの石原良純羽田美智子本仮屋ユイカらが出演した。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  3. 3

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  4. 4

    巨人阿部監督はたった1年で崖っぷち…阪神と藤川監督にクビを飛ばされる3人の監督

  5. 5

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  1. 6

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  2. 7

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  3. 8

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  4. 9

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  5. 10

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い