小椋佳さんはいじられてもニコニコ…ここだけの話、ドMだと思うわ(笑)

公開日: 更新日:

小椋佳の巻

 私事ではありますが、10月にファイナルコンサートを行います。

 芸能生活53年目って中途半端なタイミングだけど、もともとそういうことにはこだわらないのがアタシの流儀。詳しくは改めてお知らせいたしますが、アタシのホームページをご覧いただければ分かりますので、ぜひ!

 サプライズゲストが誰かは当日のお楽しみですけど、スペシャルゲストとしておふた方に出演をお願いしています。ひとりは宇崎竜童さん。もうひとりが今回、ご登場いただく小椋佳さんです。

 小椋佳さんはアタシと同じ1971年に歌手デビューされました。最初はフォークソング系でしたよね。アタシもそのころはそんなに気になる存在ではなかったんですけど、75年に布施明さんの「シクラメンのかほり」が大ヒット。それから小椋佳って何者だってことになって、アタシたちも意識するようになったんです。元々は銀行マンだったらしいって。

 そしたらいい曲がたくさんあるわけ。あの曲も小椋さん、この曲も小椋さんみたいな。それもジャンルを問わず。で、何年かして、経緯ははっきりしないんですけど、小椋さんに事務所を介してアタシ用の曲をお願いしたんです。そしたら「倉庫にしまってあったホコリかぶった曲から引っ張り出しますね」って、面と向かって事務所のスタッフに言ったんですって(笑)。もちろん冗談なんですけど、イメージと違って、面白い人なんだなって。その曲が83年にリリースされた「泣かせて」。深い詞を淡々と歌う。まさに小椋さんの世界でした。この曲でこの年の紅白に出場できたんですから、アタシにとっては忘れられない曲です。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高画質は必要ない? 民放各社が撤退検討と報じられた「BS4K」はなぜ失敗したのですか?

  2. 2

    「二股不倫」永野芽郁の“第3の男”か? 坂口健太郎の業界評…さらに「別の男」が出てくる可能性は

  3. 3

    気温50度の灼熱キャンプなのに「寒い」…中村武志さんは「死ぬかもしれん」と言った 

  4. 4

    U18日本代表がパナマ撃破で決勝進出!やっぱり横浜高はスゴかった

  5. 5

    坂口健太郎に永野芽郁との「過去の交際」発覚…“好感度俳優”イメージダウン避けられず

  1. 6

    大手家電量販店の創業家がトップに君臨する功罪…ビック、ノジマに続きヨドバシも下請法違反

  2. 7

    板野友美からますます遠ざかる“野球選手の良妻”イメージ…豪華自宅とセレブ妻ぶり猛烈アピール

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  5. 10

    自民党総裁選の“本命”小泉進次郎氏に「不出馬説」が流れた背景