著者のコラム一覧
二田一比古ジャーナリスト

福岡県出身。大学卒業後、「微笑」(祥伝社)の記者に。その後、「Emma」「週刊文春」(ともに文芸春秋)をはじめ、多くの週刊誌、スポーツ新聞で芸能分野を中心に幅広く取材、執筆を続ける。フリー転身後はコメンテーターとしても活躍。

マクドナルド新CMでキムタクに代わりDA PUMPが起用された因縁…広告マンは知っている

公開日: 更新日:

「新商品に合わせ他の俳優を起用する企業はさらに出てくる。CMは半年や1年単位のスパンで契約する。SMILE-UP.による補償のメドがたった時、キムタクら旧所属タレントを必要とするかどうかがポイント」(広告関係者)

 ドラマ界でも「脱・旧ジャニーズ」に向けた動きは起こると予想される。

 今期のドラマには深夜枠を含め主演・脇役を問わず旧ジャニーズのタレントは実に20人近く出演している。松岡昌宏主演の「家政夫のミタゾノ」や俳優実績のある二宮和也はともかく、忖度で起用されたとおぼしき俳優たちは来年以降が課題だ。

 一方、テレビ各局は過去を検証し、忖度していたことをおおむね認めている。今後はあからさまな忖度はあってはならない。仮に圧力があっても「NO」と言える。加えて新会社はエージェント制を導入。当たり前にあったテレビの仕事が当たり前でなくなる。

「民放もNHKのようにドラマの内容に合わせた適材適所のキャスティングに戻る絶好の機会。旧ジャニーズの俳優も必要なら起用するという本来の形に戻るべきだ」(テレビ関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束