著者のコラム一覧
桧山珠美コラムニスト

大阪府大阪市生まれ。出版社、編集プロダクションを経て、フリーライターに。現在はTVコラムニストとして、ラジオ・テレビを中心としたコラムを執筆。放送批評誌「GALAC」に「今月のダラクシー賞」を長期連載中。

NHK朝ドラ「ブギウギ」ヒロイン趣里には3つの“ストロングポイント”がある

公開日: 更新日:

 大阪編から東京編になって、はや3週間。NHK連続テレビ小説「ブギウギ」がますます面白くなってきた。

 大阪編。ヒロイン・スズ子の少女時代を演じていた澤井梨丘は、よくぞこんなにそっくりな子を見つけてきたなというくらい趣里にそっくりで、おまけに達者な演技と歌に圧倒され、登場前からすっかり子役に食われた感の趣里、線も細いし、大丈夫かと心配だった……。

 だが、まったくの杞憂で、あの華奢な体のどこにそんな力が秘められているのか驚かされるほどパワフル。とくにダンスはお手のもの。4歳からクラシックバレエを習い、イギリスにバレエ留学までしていたというから、当然といえば当然だが、難しいのはスズ子としては最初からそんなにうまく踊れないというところ。本当はうまいのにぎこちなく踊るというのは逆に難しかったのではないかと察する。その分、東京編で「ブギの女王」になってからは歌って踊るパワフルなパフォーマンスをここぞとばかり見せている。

 歌については当初「あまり得意ではない」と何かのインタビューに答えていた。確かに声は透明感があるが、女王と言われるほどのインパクトがあるかどうかは未知数。

 主題歌「ハッピー☆ブギ」にも参加しているが、これも当初は中納良恵、さかいゆうで歌う予定だった。しかし、作詞・作曲を手掛けた服部隆之が趣里の成長ぶりを見て、3人で歌うことを決めたというから、相当のびしろがあったのだろう。

 実際、UGD(梅丸楽劇団)の舞台で、スズ子がデビュー曲「ラッパと娘」をフルコーラスで歌い切る場面では思わずテレビの前でスタンディングオベーションしそうになるくらい圧巻! そして翌週失恋を経験したあとの「センチメンタル・ダイナ」で歌声から、さらに成長が感じられるほどだった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    映画「国宝」ブームに水を差す歌舞伎界の醜聞…人間国宝の孫が“極秘妻”に凄絶DV

  2. 2

    「時代と寝た男」加納典明(22)撮影した女性500人のうち450人と関係を持ったのは本当ですか?「それは…」

  3. 3

    慶大医学部を辞退して東大理Ⅰに進んだ菊川怜の受け身な半生…高校は国内最難関の桜蔭卒

  4. 4

    TOKIO解散劇のウラでリーダー城島茂の「キナ臭い話」に再注目も真相は闇の中へ…

  5. 5

    国分太一の不祥事からたった5日…TOKIOが電撃解散した「2つの理由」

  1. 6

    国分太一は会見ナシ“雲隠れ生活”ににじむ本心…自宅の電気は消え、元TBSの妻は近所に謝罪する事態に

  2. 7

    輸入米3万トン前倒し入札にコメ農家から悲鳴…新米の時期とモロかぶり米価下落の恐れ

  3. 8

    「ミタゾノ」松岡昌宏は旧ジャニタレたちの“鑑”? TOKIOで唯一オファーが絶えないワケ

  4. 9

    中居正広氏=フジ問題 トラブル後の『早いうちにふつうのやつね』メールの報道で事態さらに混迷

  5. 10

    くら寿司への迷惑行為 16歳少年の“悪ふざけ”が招くとてつもない代償