赤西仁&黒木メイサ電撃離婚に「偽装」を疑うあらぬ噂…日本での“再始動”へ話題作り?

公開日: 更新日:

■《離婚しなきゃいいじゃないか》のツッコミも

 そんな赤西と黒木は連名のコメントを発表。離婚後も《この先も家族が最優先である事に変わりはなく、親として、親友として、更なる愛情をもって、新たな形のパートナーシップを築いていきます》《今も仲良く平穏に過ごしております》などと記している。ネット上では、《だったら離婚しなきゃいいじゃないか》なんてツッコミも入っているようだ。

「その一方で《話題作りのための偽装離婚じゃないか》なんてあらぬ噂も業界内では飛び交っています。赤西さんが日本で“再始動”するにあたって、ファンの手前、円満離婚で独り身の方が何かと都合がいいでしょうし、子ども教育の問題もある。米国に妻子を置いて、自分は日本でやりたいようにやっている父親というのは、イメージ商売の芸能人にとってプラスには働きません。当面、生活費などお金の心配はなさそうですし、とりあえず離婚した方がスッキリするという考え方もなくはないですよねえ……」(前出の芸能プロダクション関係者)

 いずれにせよ、電撃離婚で赤西の名前が改めて世間に広がったことだけは間違いない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  5. 5

    「時代に挑んだ男」加納典明(45)勝新太郎との交友「図体や印象より、遥かに鋭利なものを持っていた」

  1. 6

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  2. 7

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  3. 8

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  4. 9

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  5. 10

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に