松本人志「ワイドナショー」出演取りやめでも露呈…フジ「バラエティー復権」の危うさ

公開日: 更新日:

木下優樹菜アンジャッシュ渡部建を『脱力!全力タイムズ』に起用

 どうやらフジテレビのバラエティー番組制作班は局内で少し浮いているようだ。同局では『オールナイトフジ』や『とんねるずのみなさんのおかげです』のディレクター、プロデューサーとして名を馳せた港浩一氏(71)が2022年6月に社長に就任し、"バラエティーの復権"を掲げている。この1年半で、改革を推し進めているが、決してうまくいっているとはいえない状態が続いている。

「港社長が就任すると局内に目安箱のようなものを設け、社員全員からバラエティー企画を募集したり、士気が上がるような取り組みを始めたまでは良かったのですが、採用される企画が良くない。どう考えても、最終判断が間違っている感じがします」(フジテレビ関連会社社員)

 港社長になって始まった代表的な番組といえば、お昼の情報番組『ぽかぽか』だが、視聴率はジリ貧状態が続いている。さらにここ最近目立ってきているのが、問題を起こしたタレントの復帰の窓口になっているという点だ。昨年末は深夜のバラエティー番組『脱力!全力タイムズ』に木下優樹菜(36)やアンジャッシュ渡部建(51)を立て続けに出演させ、SNSで大批判が巻き起こった。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党が急失速か…参院選「台風の目」のはずが賛同率ガタ落ち、他党も街頭演説で“攻撃”開始

  2. 2

    ドジャース大谷翔平「絶対的な発言力」でMLB球宴どころかオリンピックまで変える勢い

  3. 3

    中日についてオレが思うことを言っちゃおう。一向に補強もせず、本当に勝ちたいのだろうか

  4. 4

    BoA、五木ひろし、さだまさし、及川光博…「体調不良で公演中止」が相次ぐ背景

  5. 5

    5周年のSnow Man“目黒蓮独走”で一抹の不安…水面下のファン離れ&グループ内格差

  1. 6

    参院選神奈川で猛攻の参政党候補に疑惑を直撃! 警視庁時代に「横領発覚→依願退職→退職金で弁済」か

  2. 7

    阿部巨人が今オフFA補強で狙うは…“複数年蹴った”中日・柳裕也と、あのオンカジ選手

  3. 8

    教え子の今岡真訪が蹴った“倍額提示”…「お金じゃありません」と阪神入りを選んだ

  4. 9

    兵庫県警まで動員し当局が警戒…NHK党・立花孝志党首の“あり得ない”参院選の街宣ぶり

  5. 10

    巨人無残な50億円大補強で“天国から地獄”の阿部監督…負けにお決まり「しょうがない」にファン我慢限界