旧ジャニタレの結婚&熱愛ラッシュいつまで続く?福田淳社長“米国流”マネジメントは吉か凶か

公開日: 更新日:

「事務所が“容認”しているということでしょうが、心配になりますね」(大手芸能プロダクション幹部)

 1月のKinKi Kids堂本剛(44)とももいろクローバーZ百田夏菜子(29)、KAT-TUN中丸雄一(40)と元日本テレビアナ笹崎里菜(31)の結婚をはじめ、最近では3月8日のSexy Zone菊池風磨(29)と元乃木坂46白石麻衣(31)の熱愛報道と、このところ相次いで旧ジャニーズ事務所(現SMILE‐UP.)所属タレントの“私生活”が報じられている。

「旧ジャニタレの“受け皿”となる新会社STARTO ENTERTAINMENTの福田淳社長の意向もあるのでしょう。タレントのプライベートは自己責任、事務所は立ち入らないという“米国流”なんでしょうが、問題は所属タレントがそこまで“大人”になりきれていないということです」と、スポーツ紙芸能担当デスクはこう続ける。

「日本に限らず、欧米でも子役上がりが大人になってから身を持ち崩すなんてことは、よくある話です。小・中学生の頃からレッスンを受けてデビューする旧ジャニタレたちは、精神的にものすごく大人だったり幼稚だったりと不安定な部分がある。これまでは、いい意味でも悪い意味でも事務所の監視下に置かれ、不祥事を起こしても揉み消してもらうことで守られてきました。それをいきなり自己責任と言われても、例えは悪いかもしれませんが、大事に飼われていたペットがいきなり野生に戻されるようなものですよ」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  3. 3

    松下洸平“電撃婚”にファンから「きっとお相手はプロ彼女」の怨嗟…西島秀俊の結婚時にも多用されたワード

  4. 4

    阪神に「ポスティングで戦力外」の好循環…藤浪晋太郎&青柳晃洋が他球団流出も波風立たず

  5. 5

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  1. 6

    (1)広報と報道の違いがわからない人たち…民主主義の大原則を脅かす「記者排除」3年前にも

  2. 7

    自民両院議員懇談会で「石破おろし」が不発だったこれだけの理由…目立った空席、“主導側”は発言せず欠席者も

  3. 8

    参政党のSNS炎上で注目「ジャンボタニシ」の被害拡大中…温暖化で生息域拡大、防除ノウハウない生産者に大打撃

  4. 9

    自民党「石破おろし」の裏で暗躍する重鎮たち…両院議員懇談会は大荒れ必至、党内には冷ややかな声も

  5. 10

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」