著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

櫻井翔「退所待ったなし」…1歳になった第1子のお受験と進まない事務所の補償問題

公開日: 更新日:

 家族以上の仲とも言われている嵐のメンバーにしてみれば、相葉のこの惨状に強い危機感を持たないはずはないだろう。特に、昨年2月に第1子が誕生した櫻井にとっては、“旧ジャニーズ包囲網”の動きは深刻だ。

「昨年夏くらいに、性加害問題を理由に大手クライアントとのCM契約が相次いで打ち切りになったとき、櫻井が大変心配していたのが子供の将来のことでした。櫻井には子供には自分と同じように慶應幼稚舎から大学までという未来予想図があり、性加害問題がその足枷になってしまうことを大変危惧していました」(芸能関係者)

■テレビ局とスポンサーに十分根回ししてからの予定が…

「父親が性加害問題を起こした事務所に所属している」ことが子供の将来に影響を及ぼすとしたら、櫻井の選択肢は限られてくる。「もはや退所は待ったなし!の状態にある」と証言するのは別の芸能関係者だ。

「『嵐』二宮和也(40)が子供たちのため、いち早く退所したのとは実に対照的なのが櫻井の動きです。彼としてはテレビ局やスポンサーに十分に根回ししてからの退所を想定しているのでしょうが、後手にまわって追い込まれた感は否めませんよね」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  2. 2

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  3. 3

    N党・立花孝志容疑者にくすぶる深刻メンタル問題…日頃から不調公言、送検でも異様なハイテンション

  4. 4

    我が専大松戸は来春センバツへ…「入念な準備」が結果的に“横浜撃破”に繋がった

  5. 5

    N党・立花孝志氏に迫る「自己破産」…元兵庫県議への名誉毀損容疑で逮捕送検、巨額の借金で深刻金欠

  1. 6

    高市首相「議員定数削減は困難」の茶番…自維連立の薄汚い思惑が早くも露呈

  2. 7

    高市内閣は早期解散を封印? 高支持率でも“自民離れ”が止まらない!葛飾区議選で7人落選の大打撃

  3. 8

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然

  4. 9

    高市首相は自民党にはハキハキ、共産、れいわには棒読み…相手で態度を変える人間ほど信用できないものはない

  5. 10

    “文春砲”で不倫バレ柳裕也の中日残留に飛び交う憶測…巨人はソフトB有原まで逃しFA戦線いきなり2敗