真田広之がエミー賞受賞で師匠超え 次の野望“俳優学校”設立で思い出す千葉真一さんの苦い失敗

公開日: 更新日:

「千葉さんの没後3年目に、ハリウッドで千葉さんを上回る功績を遺した真田が次に挑もうとしているのが、かつて千葉さんが失敗し、トラブルに発展したハリウッドスターの育成学校です。真田が千葉さんの二の舞にならないのかという声も上がっています」(前出の映画関係者)

■数々のトラブルで学校閉鎖に追い込まれる

 千葉さんは2008年に、ハリウッド俳優を養成するための学校「サウザンリーヴス・ハリウッド」を京都で開校している。だが、09年1月に、学校にまつわるさまざまなトラブルが報じられた。
 
「学校の実質的オーナーが経営する会社がファンドを組んで15億円集めたものの、そのうちの8億円が消えたことで、オーナーは出資法違反容疑で刑事告訴されました。さらに、生徒募集に千葉さんが映画『キル・ビル』で親しくなったクエンティン・タランティーノやNHK大河ドラマ『風林火山』で共演した歌舞伎俳優の市川亀治郎(のちの市川猿之助)の名前を無断で使用していたことが明らかになっています」(週刊誌記者)

 結局、学校は閉鎖に追い込まれているが、千葉さんは当時暮らしていた東京・月島のマンションの家賃未払い等で、金銭苦に陥っていたことも明るみになった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ドジャース大谷が佐々木朗希への「痛烈な皮肉」を体現…耳の痛い“フォア・ザ・チーム”の発言も

  2. 2

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 3

    (2)事実上の「全権監督」として年上コーチを捻じ伏せた…セVでも今オフコーチ陣の首筋は寒い

  4. 4

    (1)身内すらも“監視し欺く”情報統制…機密流出犯には厳罰、まるで落合博満監督のよう

  5. 5

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった

  1. 6

    巨人に漂う不穏な空気…杉内投手チーフコーチの「苦言連発」「選手吊るし上げ」が波紋広げる

  2. 7

    ドジャース佐々木朗希は「ひとりぼっち」で崖っぷち…ロバーツ監督が“気になる発言”も

  3. 8

    日本ハム・レイエスはどれだけ打っても「メジャー復帰絶望」のワケ

  4. 9

    公明党が自民党総裁選に異例のドーカツ…「ポスト石破」本命の高市早苗氏&小泉進次郎氏に影落とす

  5. 10

    ぐっすり眠りたければ寝室のエアコン設定を25度超にしてはいけない