藤原竜也「全領域異常解決室」に「SPEC」ファンから“追い風”! 演技派・柿澤勇人の伸びしろにも期待大

公開日: 更新日:

■『X-MEN』シリーズを彷彿

 一気に追い風が吹き始めたといえそうだが、前出の山下真夏氏は「柿澤勇人さんが気になりますね」とこう続ける。

「『ゼンケツ』では今のところ存在感は控えめですが、演技派の柿澤さんのこと、実はヒルコか、ヒルコの手の者ではないか、なんて妄想を楽しんだりしています。柿澤さん、今期は『ゼンケツ』に加えて、『ライオンの隠れ家』(TBS)にも出演中。野呂佳代さんじゃありませんけど、《柿澤隼人が出るドラマにハズレなし》と言われる役者さんになるかも」

 一方、ある映画配給会社関係者は「僕なんかは特殊な能力を持つ者たちの物語といえば『X-MEN』シリーズを思い浮かべますが、『ゼンケツ』はとにかく予算が少ない日本の民放の連ドラですから……神vs.神のバトルシーンがどんな描かれ方をするのか、気になるところです。とはいえ、黒岩勉さんの脚本が面白いですし、藤原さんの存在感もあるので、ど派手なバトルシーンでなくても視聴者が納得できる着地になる予感はありますね」と話す。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  5. 5

    ドラフト外入団の憂き目に半ば不貞腐れていたボクを最初に見出してくれたのは山本浩二さんだった

  1. 6

    高市早苗氏の「外国人が鹿暴行」発言が大炎上! 排外主義煽るトンデモ主張に野党からも批判噴出

  2. 7

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円? DeNA戦で市場価値上げる“34戦18号”

  3. 8

    概算金が前年比で3~7割高の見通しなのに…収入増のコメ生産者が喜べない事情

  4. 9

    権田修一が森保J復帰へ…神戸サポもビックリ仰天“まさかの移籍劇”の舞台裏

  5. 10

    マツコはやっぱり怒り心頭だった…“金銭トラブル”前事務所社長を「10億円提訴」報道