香取慎吾も“そっち世代”に…2025年冬ドラマ成否のカギを握るのはアラフィフ&アラカンの存在感

公開日: 更新日:

 年末年始特番で、地上波の連続ドラマはしばしのインターバル。そして年明け1月5日スタートのNHK大河「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」より1日前、4日に始まる「最高のオバハン中島ハルコ~マダム・イン・ちょこっとだけバンコク」(東海テレビ・フジテレビ系土=曜深夜11時40分)が2025年冬ドラマの先陣を切る。大地真央(68)が“最強の毒舌マダム”を演じ、世間の悩みをぶった切る痛快シリーズの21年、22年に続く第3弾だ。

「60代後半の大地さんが美しく、ノリノリで“黄門様”を思わせる大活躍。23年には舞台化もされた人気シリーズです。第3弾はタイトルにもあるように、アジアを相手に大暴れしてくれるようです」(テレビ誌ライター)

 その「中島ハルコ」のライバルは、14日から“第7シリーズ”が始まる松岡昌宏(47)主演の「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日=火曜夜9時)あたりか。

 25年冬ドラマで注目を集めているのは、23年の話題作「ブラッシュアップライフ」を手掛けたバカリズム(49)脚本による「ホットスポット」(日本テレビ=日曜夜10時30分、12日スタート)。実力派の市川実日子が46歳にして民放の連ドラ初主演を務める。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった