著者のコラム一覧
芋澤貞雄芸能ジャーナリスト

1956年、北海道生まれ。カリフォルニア州ロサンゼルスでテレビ・映画のコーディネーター業を経て、女性週刊誌を中心に30年以上にわたり芸能・スポーツを中心に取材活動を続ける。代表的なスクープは「直撃! 松田聖子、ニューヨークの恋人」「眞子妃、エジンバラで初めてのクリスマス」。現在は、星野源、ディーン・フジオカから羽生結弦、浅田真央まで幅広く取材活動を続ける。日刊ゲンダイDIGITALや現代ビジネスなどで執筆中。ツイッター現代デジタル芸能界一の嫌われ記者 芋澤がぶっちゃける極秘情報

小栗旬主演「フロントライン」を襲った田中圭の"不倫騒動"…プレーイングマネジャーの限界露呈

公開日: 更新日:

■シリアスな作品では観客を呼べない残念なジンクス

 小栗と田中の付き合いはもう二十余年、2人が兄弟同然の関係であることは業界では有名な話で、騒動発覚直後に小栗が「田中を最後まで信じたい……」とかばったのも、強い信頼関係があるからだと言われていた。しかし世間一般的には「身内に甘過ぎる」とか、「社長として、危機管理能力の欠如を疑う」という指摘も出ている。

「日本の芸能界における役者の存在価値向上を掲げ、事務所社長に就任し2年。その意気込みは伝わっていますが、形として残した功績は事務所の大運動会ぐらいでしょうか。所属する綾野剛に“俳優の運動会ってなんっすか? 意味わかんない”と言われながらも、じかに感謝を伝える目的で開催した運動会は大成功に終わりました。しかし田中はいまだ会見も開かず、まるで時が解決してくれると、小栗が示唆しているような印象を持たれたままです。優し過ぎるのか煮え切らないのかはわかりませんが、そんな人物が命を救う指揮官を演じても、観客はしらけるだけですよね……」(芸能プロダクション関係者)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    竹内結子さん、石原さとみに立ちはだかった女優35歳限界説

  2. 2

    「俺は帰る!」長嶋一茂“王様気取り”にテレビ業界から呆れ声…“親の七光だけで中身ナシ”の末路

  3. 3

    巨人・岡本和真がビビる「やっぱりあと1年待ってくれ」…最終盤に調子を上げてきたワケ

  4. 4

    沢口靖子はまさに“奇跡のアラ環”!「2025年で『60歳』のお美しい女性有名人」圧倒的1位の原点

  5. 5

    視聴率トップ「モーニングショー」山口真由氏に続き…女性コメンテーター2人も"同時卒業"の背景と今後

  1. 6

    米倉涼子の"体調問題"が各界に波紋…空白の1カ月間に一体何が? ドラマ降板情報も

  2. 7

    山口真由氏「妊娠・休養」報道で人気を証明 復帰後に約束された「最強コメンテーター」の道

  3. 8

    杉田かおるが財閥創業者の孫との離婚で語ったこと

  4. 9

    林芳正氏が自民党総裁選“台風の目に”…「2強」失速でまさかの決戦投票進出あるか

  5. 10

    叱責、鉄拳、罰金…試練の日々で星野監督よりも「怖かった人」