「ウチのおとーちゃん」と略奪婚だった大屋政子

公開日: 更新日:

 当時、晋三氏には妻がいたが、別居中。身の回りをサッパリかまわない性格で、洋服の下はボロボロのシャツを着ていたという。しかし、当時の政子は「選挙中、お付き合いしているうちに大屋さんがお気の毒でたまりませんでした。でも、その頃の私は奥さんとの仲がうまくいくよう祈っておりました」と復縁を願っていたという。

 しかし、晋三氏と妻の距離は離れるばかり。大臣就任後間もなく肺炎で倒れた際にも、政子は付きっきりで看病した。看病のため上京した妻は、政子の存在を知ると数日の滞在で引き返す。晋三氏と政子との間には娘も生まれ、離婚協議が本格的に進められるようになった。

 時には子連れで国会を訪れた政子は「パパ、パパ」と晋三氏の後を追いかけ、参議院食堂の真ん中で歌を披露することもあったという。マスコミは「現役大臣の新版・老いらくの恋」と面白おかしく書きたて、世間では賛否両論が巻き起こったが、晋三氏は政子と50年5月に結婚、直後の参院選でも見事再選を果たした。

 その後、晋三氏は56年の参院選に出馬せず、政界を引退、帝人の社長に復帰した。結婚とともに芸能活動を停止していた政子は財界に進出、帝人の陰の女帝として“台風レディー”の異名とともにゴルフ場を経営するなど活躍した。「パパ」の口癖はいつしか「お父ちゃん」に変わり、東急社長の五島昇氏からは“お父ちゃん夫人”のニックネームまでもらうようになった。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?