“五代ロス”狙いも期待外れ 深田恭子「ダメ恋」なぜ低発進

公開日: 更新日:

 人気女優深田恭子(33)主演のドラマ「ダメな私に恋してください」(TBS系、火曜22時~)がまさかの低発進だ。12日の初回視聴率は9.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の1ケタ台に終わり、のっけから先行きが案じられる結果となってしまった。

 同作は“深キョンドラマ”のブランドだけでなく、相手役にディーン・フジオカ(35)を起用したことで放送前から話題を集めた。横文字だらけの芸名より、朝ドラファンには「五代さま」といった方がピンとくるかもしれない。ディーンは放送中のNHK朝ドラ「あさが来た」の元薩摩藩士・五代友厚役で大ブレークを果たした今をときめく色男である。朝ドラの出演は22日の放送回で最後になるため、今回の深キョンドラマは“五代ロス”が懸念される女性視聴者らの受け皿になり得ると期待されていたのだが……。

 コラムニストの桧山珠美氏は、「内容に数字は伴っていた」とこう続ける。

「定番の胸キュンドラマですが、深キョン演じるカネも仕事もないくせに年下男に貢いでしまうダメなアラサー女子がベタ過ぎて共感がまるでできませんでした。コメディーとはいえ、主人公が抱える悲哀を描かなければ、単なるオツムの弱い女の子にしか見えない。近年の胸キュンものを振り返ると、綾瀬はるか主演の『ホタルノヒカリ』(日本テレビ系)や『きょうは会社休みます。』(同)が人気を博しましたが、『ダメな私――』は2作品の設定や要素を盛り込んだド定番の胸キュンものなのに視聴者は感情移入できない。深キョンの10代から変わらない可愛い容姿とぶりぶりな演技に加え、TBSと日テレの“味付け”に大きな差を感じます」

 それでも、持ち前の美乳がくっきりと浮かび上がる白のセーター姿で見せ場をつくった深キョン。五代ロスの女性視聴者を取りこめなくても、エロ路線で男性視聴者の目を楽しませれば、もう少し数字は稼げるはずだが。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    米倉涼子“自宅ガサ入れ”報道の波紋と今後…直後にヨーロッパに渡航、帰国後はイベントを次々キャンセル

  2. 2

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  3. 3

    彬子さま三笠宮家“新当主”で…麻生太郎氏が気を揉む実妹・信子さま「母娘の断絶」と「女性宮家問題」

  4. 4

    アッと驚く自公「連立解消」…突っぱねた高市自民も離脱する斉藤公明も勝算なしの結末

  5. 5

    ヤクルト池山新監督の「意外な評判」 二軍を率いて最下位、その手腕を不安視する声が少なくないが…

  1. 6

    新型コロナワクチン接種後の健康被害の真実を探るドキュメンタリー映画「ヒポクラテスの盲点」を製作した大西隼監督に聞いた

  2. 7

    違法薬物で逮捕された元NHKアナ塚本堅一さんは、依存症予防教育アドバイザーとして再出発していた

  3. 8

    大麻所持の清水尋也、保釈後も広がる波紋…水面下で進む"芋づる式逮捕"に芸能界は戦々恐々

  4. 9

    “行間”を深読みできない人が急増中…「無言の帰宅」の意味、なぜ分からないのか

  5. 10

    万博協会も大阪府も元請けも「詐欺師」…パビリオン工事費未払い被害者が実名告発