著者のコラム一覧
小宮孝泰

1956年、神奈川県小田原市生まれ。明治大学卒。80年、渡辺正行、ラサール石井と「コント赤信号」でTVデビュー。91年に佳江さんと結婚。2001年、31歳の佳江さんに乳がん発症。12年に永眠。今年9月に、出会いから別れまでの出来事をつづった「猫女房」(秀和システム)を上梓。

<9>一緒にがんを勉強する いまは患者が医療を選ぶ時代

公開日: 更新日:

 佳江さんの勉強の対象は、がんに限ったものではない。一般の市販薬についても、熱心に本を読んでいたという。

「僕が風邪をひいたとき、普通に風邪薬を手にとったところ、『風邪を根本的に治す薬はない』と説明されました。解熱剤や咳止めなど対症療法の薬はありますが、せっかく体が体温を上げてウイルスを排除しようとしているのに、それを邪魔してしまったら、体はちっともよくならない。だから僕は葛根湯を飲むようになった。とはいえ、熱が出たら飲んでも構いませんよ。ただし、がんに関してはやっぱり命に関わる病気ですし、単に生きるか死ぬかだけではなく、いわゆるQOL(生活の質)にも関わってきます。ですから、『先生のおっしゃることでお願いします』というのではなく、自分たちで勉強しなくてはいけないと思うのです」

 佳江さんは実の父もがんで亡くしている。

「ご両親は彼女が10歳ぐらいのときに離婚されていて、僕と出会い、結婚を報告しようとしたら、がんで亡くなっていたことが分かりました。だから、自分ががんで死んでも仕方ないという気持ちが心のどこかにあったのかもしれません。決して、生きることに熱心じゃなかったわけではない。とても勇気があったとしか言いようがありません」 =つづく

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    もしやり直せるなら、入学しない…暴力に翻弄されたPL学園野球部の事実上の廃部状態に思うこと

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  4. 4

    巨人阿部監督が見切り発車で田中将大に「ローテ当確」出した本当の理由とは???

  5. 5

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  1. 6

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  2. 7

    JLPGA専務理事内定が人知れず“降格”に急転!背景に“不適切発言”疑惑と見え隠れする隠蔽体質

  3. 8

    「俳優座」の精神を反故にした無茶苦茶な日本の文化行政

  4. 9

    (72)寅さんをやり込めた、とっておきの「博さん語録」

  5. 10

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動