著者のコラム一覧
小宮孝泰

1956年、神奈川県小田原市生まれ。明治大学卒。80年、渡辺正行、ラサール石井と「コント赤信号」でTVデビュー。91年に佳江さんと結婚。2001年、31歳の佳江さんに乳がん発症。12年に永眠。今年9月に、出会いから別れまでの出来事をつづった「猫女房」(秀和システム)を上梓。

<7>誕生日を祝う「菊交じりの花束を贈って大泣きされた」

公開日: 更新日:

 佳江さんの誕生日は12月30日。小宮さんはこの誕生日で泣かせてしまったことがある。

「クリスマスには必ずレストランで食事をしていました。ただ、結婚したての頃はお笑い系の仕事も多く、年末年始は忙しかった。本当はダメなのですが、すぐ前にクリスマスを祝ったのだから……という気持ちも僕のどこかにあって、妻の誕生日を忘れがちになったりもした。ですが、本人にとっては、クリスマスと誕生日は違います。彼女はご両親が離婚されているので、義理のお母さまも子育てに忙しく、子供の頃の彼女はあまりかまってもらえなかったのかもしれません。その記憶があったのか、普段は物欲しそうなところなどない妻が、その日ばかりはなぜかプレゼントを欲しがったものです」

 小宮さんは、洋服や装飾品をあれこれ思案してプレゼントしていたが、その時は当日になって誕生日を思い出し、慌てて花束を買ったのが不運の始まりだった。

「それまでの誕生日にも何度か花束を贈っていましたが、その時は慌てていたので花屋さんで出来合いの花束の中身を確認しないまま買ってしまった。その中に菊の花が交じっていたのです。いつもは僕のセンスの悪さを笑って済ましていた彼女でしたが、この時ばかりは大泣きされました。『私はまだ生きているのよ』と訴えかけるような目でした。怒っているのではなく、妻である私のことを考えてくれていないという悲しみの涙でした。妻は離婚した両親のため、年の離れた弟の面倒も見てきた。人のために何かをしてあげるのが身についている女性で、そのために人が何を欲しているかをよく観察していたのです。でも、私にはそれができなかった。世の中の男性の多くも耳が痛いと思います」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    日本中学生新聞が見た参院選 「参政党は『ネオナチ政党』。取材拒否されたけど注視していきます」

  2. 2

    俺が監督になったら茶髪とヒゲを「禁止」したい根拠…立浪和義のやり方には思うところもある

  3. 3

    上野樹里“ガン無視動画”にネット騒然! 夫・和田唱との笑顔ツーショットの裏のリアルな夫婦仲

  4. 4

    巨人・阿部監督に心境の変化「岡本和真とまた来季」…主砲のメジャー挑戦可否がチーム内外で注目集める

  5. 5

    松下洸平結婚で「母の異変」の報告続出!「大号泣」に「家事をする気力消失」まで

  1. 6

    松本潤&井上真央の"ワイプ共演"が話題…結婚説と破局説が20年燻り続けた背景と後輩カップルたち

  2. 7

    “死球の恐怖”藤浪晋太郎のDeNA入りにセ5球団が戦々恐々…「打者にストレス。パに行ってほしかった」

  3. 8

    参政党トンデモ言説「行き過ぎた男女共同参画」はやはり非科学的 専業主婦は「むしろ少子化を加速させる」と識者バッサリ

  4. 9

    松本潤「19番目のカルテ」の評価で浮き彫りに…「嵐」解散後のビミョーすぎる立ち位置

  5. 10

    巨人エース戸郷翔征の不振を招いた“真犯人”の実名…評論家のOB元投手コーチがバッサリ