著者のコラム一覧
小宮孝泰

1956年、神奈川県小田原市生まれ。明治大学卒。80年、渡辺正行、ラサール石井と「コント赤信号」でTVデビュー。91年に佳江さんと結婚。2001年、31歳の佳江さんに乳がん発症。12年に永眠。今年9月に、出会いから別れまでの出来事をつづった「猫女房」(秀和システム)を上梓。

<4>夫婦で全国「猫旅」に出かける 台湾やロシアへも

公開日: 更新日:

 佳江さんが乳がんになった2001年、りゅうが家族の一員になった。アメリカンショートヘアの雑種の子猫で、背中や横っ腹の柄がイノシシの子のウリ坊に似ていたので、“ウリ”をひっくり返して“りゅう”と名付けられた。その7年後にはライも加わる。

「ずっと前から彼女は猫を飼いたがっていました。ただ、僕は小学生の頃、飼っていた犬を自分の不注意というか、エサもきちんとやらず、散歩にも連れて行かずに野良犬にしてしまったのです。そんな負い目から、ペットを飼うのはやめようと思っていました。ただ、りゅうを飼い始めると、トイレはすぐに覚えたし、食卓に上って食べ物にいたずらをするようなこともなく、あまり手のかからない、いい子でした」

 しばらくして、カメラ好きの佳江さんの親類から一眼レフカメラの立派なセットを譲り受けた。

「たまたまフィルムカメラをもらいました。世の中がデジカメに移行する頃でしたが、フィルム派のカメラマンがひとり誕生したわけです。彼女が使ったカメラは今もそこにありますが、残したのは全て紙焼き写真。彼女が亡くなってから、写真やネガをすべてCD―Rに落とす作業を続けたのですが、すべて整理するまでに6年以上かかりました。全部で5000枚以上はあると思います」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    上白石萌音・萌歌姉妹が鹿児島から上京して高校受験した実践学園の偏差値 大学はそれぞれ別へ

  2. 2

    大谷 28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」とは?

  3. 3

    学力偏差値とは別? 東京理科大が「MARCH」ではなく「早慶上智」グループに括られるワケ

  4. 4

    ドジャース大谷の投手復帰またまた先送り…ローテ右腕がIL入り、いよいよ打線から外せなくなった

  5. 5

    よく聞かれる「中学野球は硬式と軟式のどちらがいい?」に僕の見解は…

  1. 6

    備蓄米報道でも連日登場…スーパー「アキダイ」はなぜテレビ局から重宝される?

  2. 7

    進次郎農相の「500%」発言で抗議殺到、ついに声明文…“元凶”にされたコメ卸「木徳神糧」の困惑

  3. 8

    長嶋茂雄さんが立大時代の一茂氏にブチ切れた珍エピソード「なんだこれは。学生の分際で」

  4. 9

    (3)アニマル長嶋のホームスチール事件が広岡達朗「バッドぶん投げ&職務放棄」を引き起こした

  5. 10

    米スーパータワマンの構造的欠陥で新たな訴訟…開発グループ株20%を持つ三井物産が受ける余波