著者のコラム一覧
小宮孝泰

1956年、神奈川県小田原市生まれ。明治大学卒。80年、渡辺正行、ラサール石井と「コント赤信号」でTVデビュー。91年に佳江さんと結婚。2001年、31歳の佳江さんに乳がん発症。12年に永眠。今年9月に、出会いから別れまでの出来事をつづった「猫女房」(秀和システム)を上梓。

<8>「闘病」と言わない 病気を受け入れる心境に達していた

公開日: 更新日:

 小宮さんは、妻の病について、“闘病”という言葉を使わなかった。

「このことはお互いに話し合っていたわけではありませんが、彼女自身が“闘病”という言葉を使っていませんでした。“病と闘う”ということは、治るということが前提であって、妻は早くから、病気から逃れるのではなく、病気を受け入れようという心境に達していたのだと思います。仮に乳房を取ったとしても、がんが消えるわけではないと私たちは考えていました。もともと、がんは体のどこかから飛んできたのかもしれませんし、早期発見とはいえ、がん化するまでに、かなりの時間が経過しているはずです」

 だが、佳江さんはすぐにこの境地に至ったのではなく、もがき苦しんでいた跡もある。小宮さんの著書「猫女房」(秀和システム)にそのメモの一部がある。
《私が必要であると納得すれば、手術(温存でも、切除でも)することは、かまわないということ、そのほかの治療も同様であること。決して単純にいやだと言うつもりはない》
《5年生存率、10年生存率とは何か?ガン以外の死亡は含んでいるのか?私は10年80%。生存というのは寝たきり、副作用、がんの症状で苦しんでいても生存ということになる》

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情