著者のコラム一覧
小宮孝泰

1956年、神奈川県小田原市生まれ。明治大学卒。80年、渡辺正行、ラサール石井と「コント赤信号」でTVデビュー。91年に佳江さんと結婚。2001年、31歳の佳江さんに乳がん発症。12年に永眠。今年9月に、出会いから別れまでの出来事をつづった「猫女房」(秀和システム)を上梓。

<6>尾崎豊を歌わない「大ファンの妻が怒り出す」

公開日: 更新日:

 佳江さんと結婚する前、小宮さんは知人との飲み会の流れで彼女とカラオケスナックに行ったことがあった。

 熱唱したのが、尾崎豊の「I LOVE YOU」だ。

「僕が『I LOVE YOU~』と調子に乗って歌っていたら、彼女が『私の尾崎を汚さないで』とぷりぷりと怒りだしたのです。彼女は尾崎豊(1992年死去)の大ファンで、結婚した時も実家からびっくりしちゃうくらいCDを持ってきた。尾崎は僕がニッポン放送でラジオのパーソナリティーの一員を務めていた頃にたびたびゲストとして登場してくれ、まんざら知らない人でもない。ただ妻にとって尾崎豊は、不慮の死を遂げた後もずっとあの尾崎豊のままでした。ですから結婚後に『十七歳の地図』や『卒業』を私は二度と歌いませんでした」

 そんな佳江さんは「桃太郎侍」をテレビで見るのも好きだったという。

「四国に彼女の父方の祖父母が住んでいて、小学生の頃までは夏休みなどの休暇には里帰りすることもあったようで、そこでおばあちゃんと一緒に高橋英樹さんの『桃太郎侍』を見て好きになったらしいのです」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    広陵暴力問題の闇…名門大学の推薦取り消し相次ぎ、中井監督の母校・大商大が「落ち穂拾い」

  2. 2

    志村けんさん急逝から5年で豪邸やロールス・ロイスを次々処分も…フジテレビ問題でも際立つ偉大さ

  3. 3

    (4)指揮官が密かに温める虎戦士「クビ切りリスト」…井上広大ら中堅どころ3人、ベテラン2人が対象か

  4. 4

    今なら炎上だけじゃ収まらない…星野監督は正捕手・中村武志さんを日常的にボコボコに

  5. 5

    「高市早苗総裁」爆誕なら自民党は下野の可能性も…“党総裁=首相”とはならないワケ

  1. 6

    志村けんさん急逝から5年、更地になった豪邸の記憶…いしのようことの“逢瀬の日々”

  2. 7

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  3. 8

    広陵辞退騒動だけじゃない!「監督が子供を血だらけに」…熱戦の裏で飛び交った“怪文書”

  4. 9

    広陵野球部は“廃部”へ一直線…加害生徒が被害生徒側を名誉棄損で告訴の異常事態

  5. 10

    (3)阪神チーム改革のキモは「脱岡田」にあり…前監督との“暗闘”は就任直後に始まった