50代以上でも“10kgやせ”続出! 運動も我慢もいらない「太らない食べ方」

公開日: 更新日:

「もう年だから、ダイエットなんて無理」「やせても、どうせリバウンドするだけだし」

 年齢を重ねると、食べる量を減らしても、運動しても、思うようにやせないと悩んでいる人も多いと思います。しかし実は、食生活を少し変えるだけで、50代以降でも無理せずやせることは十分に可能なんです。ダイエットカウンセラーとして、40~60代に食生活改善をアドバイスしている著者のノウハウをわかりやすくまとめた『時短たんタンダイエット』(扶桑社)より一部抜粋、再構成してお届けします。

◇ ◇ ◇

■太りやすい人共通の食生活とは? 点検・改善したい傾向3つ

 ダイエットカウンセラーとして40~60代の食事をチェックするなかで、太りやすい人には共通した傾向があると感じています。下記に当てはまる人は、太る&なかなかやせない可能性大。忙しくても取り入れやすい、簡単なやせアドバイスも参考に、食生活を見直してみて。

【食事が、おにぎりのみ・トーストのみなど「炭水化物だけ」】

 朝食や昼食で多い傾向です。食事が炭水化物だけだと、血糖値が急激に上下して疲れやすく、すぐにエネルギーぎれになり、ムダな間食につながる恐れが。タンパク質と野菜も一緒にとることが理想ですが、時間がない・食欲がないという場合は、チーズや豆乳、卵などタンパク質を優先してとって。

【野菜は生だと体が冷えるので「煮物中心」】
 
 野菜をとることは◎。ただ、「野菜の煮物はヘルシー」と思いがちですが、しょうゆ・砂糖・みりんを使うので糖質が高く、太りやすさにつながる調理法なんです。生野菜にしかない酵素もあるので、適度に生の野菜も食べましょう。ゆで野菜や炒め物など、野菜料理のバリエーションを広げるのもおすすめです

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然