50代以上でも“10kgやせ”続出! 運動も我慢もいらない「太らない食べ方」

公開日: 更新日:

「もう年だから、ダイエットなんて無理」「やせても、どうせリバウンドするだけだし」

 年齢を重ねると、食べる量を減らしても、運動しても、思うようにやせないと悩んでいる人も多いと思います。しかし実は、食生活を少し変えるだけで、50代以降でも無理せずやせることは十分に可能なんです。ダイエットカウンセラーとして、40~60代に食生活改善をアドバイスしている著者のノウハウをわかりやすくまとめた『時短たんタンダイエット』(扶桑社)より一部抜粋、再構成してお届けします。

◇ ◇ ◇

■太りやすい人共通の食生活とは? 点検・改善したい傾向3つ

 ダイエットカウンセラーとして40~60代の食事をチェックするなかで、太りやすい人には共通した傾向があると感じています。下記に当てはまる人は、太る&なかなかやせない可能性大。忙しくても取り入れやすい、簡単なやせアドバイスも参考に、食生活を見直してみて。

【食事が、おにぎりのみ・トーストのみなど「炭水化物だけ」】

 朝食や昼食で多い傾向です。食事が炭水化物だけだと、血糖値が急激に上下して疲れやすく、すぐにエネルギーぎれになり、ムダな間食につながる恐れが。タンパク質と野菜も一緒にとることが理想ですが、時間がない・食欲がないという場合は、チーズや豆乳、卵などタンパク質を優先してとって。

【野菜は生だと体が冷えるので「煮物中心」】
 
 野菜をとることは◎。ただ、「野菜の煮物はヘルシー」と思いがちですが、しょうゆ・砂糖・みりんを使うので糖質が高く、太りやすさにつながる調理法なんです。生野菜にしかない酵素もあるので、適度に生の野菜も食べましょう。ゆで野菜や炒め物など、野菜料理のバリエーションを広げるのもおすすめです

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    元小結・臥牙丸さんは5年前に引退しすっかりスリムに…故国ジョージアにタイヤを輸出する事業を始めていた

  2. 2

    ドジャース大谷翔平に「不正賭博騒動」飛び火の懸念…イッペイ事件から1年、米球界に再び衝撃走る

  3. 3

    遠野なぎこさんは広末涼子より“取り扱い注意”な女優だった…事務所もお手上げだった

  4. 4

    ヘイトスピーチの見本市と化した参院選の異様…横行する排外主義にアムネスティが警鐘

  5. 5

    ASKAや高樹沙耶が参政党を大絶賛の一方で、坂本美雨やコムアイは懸念表明…ネットは大論争に

  1. 6

    巨人・田中将大「巨大不良債権化」という現実…阿部監督の“ちぐはぐ指令”に二軍首脳陣から大ヒンシュク

  2. 7

    世良公則、ラサール石井…知名度だけでは難しいタレント候補の現実

  3. 8

    自民旧安倍派「歩くヘイト」杉田水脈氏は参院選落選危機…なりふり構わぬ超ドブ板選挙を展開中

  4. 9

    “お荷物”佐々木朗希のマイナー落ちはド軍にとっても“好都合”の理由とは?

  5. 10

    フジの「ドン」日枝久氏が復権へ着々の仰天情報! お台場に今も部屋を持ち、車も秘書もいて…