スタバより仕事がはかどるチェーンは?コーヒー1杯じゃもったいない!メニューと居心地を徹底比較

公開日: 更新日:

 ノートパソコンとWi-Fi環境があれば、いつでもどこでも仕事ができる昨今、職場以外のワークスペースとして重宝されているのがカフェチェーンだと思います。みなさんにもお気に入りのチェーンや相性のいい店舗が1つや2つあると思います。食の専門家として食トレンド、スーパーマーケットやダイエットフード、食育などの情報を日々発信している筆者も、年に100回以上はカフェで仕事をしています。

 仕事に適したカフェチェーンといってまず思い浮かぶのが、全国に1901店を展開するスターバックスコーヒーではないでしょうか。どの店舗に行っても一定のクオリティを保っていて、カフェ業態で日本一の店舗数を誇るだけあって使い勝手がよく、ドリップコーヒーをはじめドリンクを楽しむ人のほか、仕事や勉強に励む人が非常に多いように思います。ただ、せっかく店に入ったのに、混雑していて電源がない席やテーブルが低いソファ席しか空いていないと、がっかりしてしまうことも少なくありません。

 スタバマニアとして記事を書くことが少なくない私が〝食事のおいしさ〟“コスパ”や“居心地のよさ”といった視点で、スタバ以外のコメダ珈琲店、マクドナルド、ドトールコーヒーショップの3つのチェーンの魅力に迫っていきたいと思います。

  ◇  ◇  ◇

①コメダ珈琲店

■モチベーションが上がる仕掛けいっぱい!難点は割高感と時間制

 コメダ珈琲といえば、名古屋のモーニング文化を全国に広げた立役者。実はコメダの9割以上がフランチャイズの店舗で、「街のリビングルーム」というコンセプトを掲げ、誰もがくつろげる空間とサービスを提供しています。

 今や全国に968店舗展開しているコメダの特徴は居心地の良さで、疲れにくいソファーや椅子、広めのテーブル、ほどよい明るさの照明は仕事をする上でストレスレスな環境と言えます。

 Wi-Fiはメールアドレスを登録すれば1年間有効なので、後日コメダを訪れた際、接続はスムーズです。1回の接続時間は60分で、1日の利用回数は無制限。Wi-Fi環境はもちろんのこと、ほとんどの店舗で各テーブルに電源が備えられています。さらに、他のチェーンのようにフリーアドレスではなく、座席が指定されるので混雑時は待たされますが、座れないということはありません。

 特筆すべきが、フードやドリンク。メニューの写真より実物の方が大きい〝逆詐欺写真〟と呼ばれるボリュームたっぷりな料理やスイーツ、昭和レトロなドリンク類は、仕事のモチベーションを高めてくれる十分なパワーを持っています。名物メニューのシロノワール(730~790円 ※価格は店舗によって異なる、以下同)以外にも、ここでしか食べられない魅力的なフードがたくさんあります。また冷たいドリンクのクオリティーが高く、中でもプレミアムコーヒーSophia(560~800円)は銅製のマグカップに注がれた超本格派の一杯。ここぞという時に注文するのが賢明でしょう。

 デメリットは1回の出費が大きく、食事をするとお会計が2000円近くに達することも。さらに店舗によっては、混雑時に90分の利用制限が設けられているので要注意です。使用頻度を考えながら、ご褒美的に賢く使いこなすのがオススメです。

【リモートワークにオススメのメニュー】
たっぷりたまごのピザトースト(790~870円)、カツパン(910~1000円)、クロネージュ(570~640円)、プレミアムコーヒー Sophia、クリームソーダ(580~820円)、コーヒーシェーク(550~790円)

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  3. 3

    クマ駆除を1カ月以上拒否…地元猟友会を激怒させた北海道積丹町議会副議長の「トンデモ発言」

  4. 4

    巨人桑田二軍監督の“排除”に「原前監督が動いた説」浮上…事実上のクビは必然だった

  5. 5

    クマ駆除の過酷な実態…運搬や解体もハンター任せ、重すぎる負担で現場疲弊、秋田県は自衛隊に支援要請

  1. 6

    露天風呂清掃中の男性を襲ったのは人間の味を覚えた“人食いクマ”…10月だけで6人犠牲、災害級の緊急事態

  2. 7

    高市自民が維新の“連立離脱”封じ…政策進捗管理「与党実務者協議体」設置のウラと本音

  3. 8

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  4. 9

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  5. 10

    引退の巨人・長野久義 悪評ゼロの「気配り伝説」…驚きの証言が球界関係者から続々