著者のコラム一覧
板倉あつし医食湯源研究家

医食湯源研究家・カリスマ温泉ソムリエ・ホテル旅館クルーズ評論家・日本旅のペンクラブ理事・全国ふるさと大使連絡会議理事・日本温泉地域学会会員・日本温泉協会会員。医食湯源《いしょくとうげん》とは、日々の食生活に気を配り、温泉入浴して深部体温を上げ、免疫力をアップして健康を維持しようという見解。

【福井県南越前町】庭園露天風呂が魅力の「杣山温泉」とダシの効いた「ソースカツ丼」

公開日: 更新日:

「敦賀ヨーロッパ軒」のカツ丼に含まれるビタミン、亜鉛が美肌効果を生む

 福井県のご当地グルメでも特に有名なソースカツ丼の老舗、創業1939年「敦賀ヨーロッパ軒」本店は、中世のお城風デコレーションが可愛い外観が特徴。一番人気で定番の「カツ丼」は、ダシの効いたソースカツ(味カツ)が、丼からはみ出して3枚重なっています。ヨーロッパといえばパリだよね!と名付けられた謎の「パリ丼」(ミンチカツ)も予想以上に大きいから覚悟してください。丼のご飯は400グラム、ミニ丼でも200グラム以上だから満腹は約束されています。レジ横に持ち帰り用のパックが置いてあるのも、このボリュームならではの気配りです。丼に乗る様々なカツ(名物カツ丼のカツ・ミンチ・チキン・エビ)のバラ売りがあるのも酒飲みには嬉しい気配り。

 ソースカツに使う豚肉はビタミンB群を豊富に含み、中でもビタミンB1は様々な食品中トップクラス。また、亜鉛は髪や肌を健やかにするため、「杣山温泉」の泉質別の適応症との相乗効果で、皮膚の再生や美肌効果が期待できると思います。

※「敦賀ヨーロッパ軒」本店 福井県敦賀市相生町2-7 電話0770-22-1468

  ◇  ◇  ◇

 全国のおすすめの旅情報ならこちら!●関連記事【新・お出かけ紀行】をご覧ください。

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然