著者のコラム一覧
姫田小夏ジャーナリスト

中国・アジアを身近に捉える取材に取り組む。中国ウオッチは25年超、中国滞在経験も長い。アジア・ビズ・フォーラム主宰。日刊ゲンダイでの連載などをもとに「ポストコロナと中国の世界観 」(集広舎)。

家族写真炎上 福原愛がやってしまった“タブー中のタブー”

公開日: 更新日:

 国際結婚で立ちはだかる文化の壁は厚い。日本人の間ではまったく問題にならない行為が、ひとたび国境をまたげば「バカにしているのか!」と大ヒンシュクを買うこともある。

 そんな大失敗が元卓球日本代表の福原愛さんにもあった。2019年に撮影された長女の2歳の誕生日の記念写真がそれで、当時、台湾で物議を醸した。

 画像に写っていたのは、ソファに長女を抱いて座る愛ちゃん夫婦とその左隣に次女を抱く夫・江宏傑氏の母親。そして、ソファの右脇には地べたにひざまずくようにして座る愛ちゃんの母親、左脇には同じくソファからはみ出してしまった江宏傑氏の父親がいる。

 この画像が公開されると、「なぜ、愛ちゃんは自分の母親をひざまずかせるのか」「お義父さんも地べたにしゃがんでいる」「年長者をソファに座らせないのはおかしい」――など、多くの台湾市民が一斉に批判した。地べたにひざまずかせるのは、中華圏において“タブー中のタブー”といわれる行為だ。

■「長幼の序」を尊重する社会

■関連キーワード

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    山崎まさよし、新しい学校のリーダーズ…“公演ドタキャン”が続く背景に「世間の目」の変化

  2. 2

    ドラフト目玉投手・石垣元気はメジャーから好条件オファー届かず…第1希望は「日本ハム経由で米挑戦」

  3. 3

    ソフトバンクに激震!メジャー再挑戦狙うFA有原航平を「巨人が獲得に乗り出す」の怪情報

  4. 4

    米価暴落の兆し…すでに「コメ余り」シフトで今度こそ生産者にトドメ

  5. 5

    「えげつないことも平気で…」“悪の帝国”ドジャースの驚愕すべき強さの秘密

  1. 6

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 7

    大富豪の妻と離婚でファン離れ? イケメン既婚者俳優ディーン・フジオカの気になる今後

  3. 8

    自民×維新は連立早々に“成田離婚”も? 政策も理念も、「政治とカネ」に対する意識も、政治姿勢もバラバラ

  4. 9

    山崎まさよし公演ドタキャンで猛批判 それでもまだ“沢田研二の域”には達していない

  5. 10

    首相補佐官に就く遠藤敬氏に世間は「Who?」…維新の国対委員長が連立政権「キーマン」のワケ