恵比寿「めし処こづち」で隣のオニイチャンに対抗して、肉豆腐卵かけご飯に赤星をグビ~

公開日: 更新日:

普段は禁じている隣客に話し掛けた

 すると隣も負けてはいない。早くも赤星2本目に突入し、目玉焼きを注文。ムムムなかなかのヤリ手だ。負けじとアタシは生卵(80円)と小ライス(220円)だ。おっ、卵は双子ときた。縁起がいい。それを無情にも溶き混ぜる。そして冷めないうちに豆腐と茶色く煮詰まった豚バラ肉を甘じょっぱいタレごと卵にぶち込んだ。そこに七味。周囲からのリスペクトの視線を感じながら、アタシはそれをご飯にぶっかける。NDTKG、すなわち肉豆腐卵かけご飯の完成だ。これがうまくないわけないでしょ。これをがつがつかき込み、赤星の残りをグビ~。サイコ~過ぎる。これで圧勝だ。昭和還暦男の実力を思い知っただろう。すっかり、その気になったアタシは思わず、迷惑も顧みず普段は禁じている隣客に話し掛けた。

「この時間に食堂のうまいおかずでビールってサイコ~だね?」

 こわもて風の彼がかわいく笑いながら「いや、ホントにそう思います。ところで先輩の注文の仕方は無駄がなくて感心しました」。そうだろそうだろ。君のプランも見事だよ。目玉焼きの後の注文が気になったが、そろそろ引き揚げるとしよう。「また寄ってくださ~い」。店長のひと言に身も心も大満足のアタシ。次回はアジフライと豚汁と納豆かな。もちろん赤星も! (藤井優)

○めし処こづち 渋谷区恵比寿1-7-6 陸中ビルハイツ1F

最新のライフ記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 暮らしのアクセスランキング

  1. 1

    JICAの「ホームタウン」事業撤退で損なわれる国益…排外主義的なデマ拡散で苦情殺到の異常事態

  2. 2

    アナタは大丈夫?映画館・電車でのマナー違反…“自己チュー度”をセルフ診断でチェック!

  3. 3

    恵比寿「たつや 駅前店」では80歳くらいの女子が生ビールのジョッキを両手で抱えて飲んでいる

  4. 4

    農水省は「生産量が需要を大幅に上回る」と…“コメ余り”予想でも新米価格が下がらないワケ

  5. 5

    “イヤホンつけっぱ”はコミュニケーション拒絶? ラーメン店主が「やめて」と訴え騒動に…

  1. 6

    中山競馬場フードコートに前代未聞の出店!ライバル紙の東スポ食堂を辛口採点してみた

  2. 7

    小泉進次郎氏のトンチンカンが止まらない!「大学に行くのがすべてではない」「改憲はファストパス」まで飛び出す始末

  3. 8

    悠仁さまのお立場を危うくしかねない“筑波のプーチン”の存在…14年間も国立大トップに君臨

  4. 9

    9月19日から運用開始「スマホ保険証」はほぼ無意味…医療機関や患者を惑わす数々の“落とし穴”も

  5. 10

    血税が国民民主党の「ホテル代112万円」に消えた…“浮かれ不倫”玉木雄一郎代表に問われる説明責任

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    今オフ日本史上最多5人がメジャー挑戦!阪神才木は“藤川監督が後押し”、西武Wエースにヤクルト村上、巨人岡本まで

  2. 2

    ヤクルト村上宗隆の「メジャー契約金」は何億円?

  3. 3

    ドジャース佐々木朗希もようやく危機感…ロッテ時代の逃げ癖、図々しさは通用しないと身に染みた?

  4. 4

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  5. 5

    吉沢亮「国宝」150億円突破も手放しで喜べない…堺雅人“半沢直樹ブーム”と似て非なるギャラ高騰の行方

  1. 6

    「SIAM SHADE」DAITAがメンバー4人を提訴報道…人気バンドを巡る金銭問題と、「GLAY」は別格のワケ

  2. 7

    日本ハム最年長レジェンド宮西尚生も“完オチ”…ますます破壊力増す「新庄のDM」

  3. 8

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 9

    ドジャース佐々木朗希にリリーバーとしての“重大欠陥”…大谷とは真逆の「自己チューぶり」が焦点に

  5. 10

    《あの方のこと?》ラルクhydeの「太っていくロックアーティストになりたくない」発言が物議