受動喫煙防止対策 法案提出めぐる混乱の内情<2>
厚労省の一方的な姿勢が混乱の原因

法案提出をめぐり膠着状態が続く受動喫煙防止対策規制案(健康増進法改正案)。2回にわたる厚労部会で、厚労省のたたき台(昨年10月発表)や、部会の直前に“リーク報道”された“原案”への異論が噴出し、部会長は「厚労省は本日の意見をしっかり持ち帰って大臣に伝えてほしい。私からも伝える」…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,097文字/全文1,238文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】