女子高生2人強姦の同級生が懲役免除…米オクラホマ州での激アマ判決に抗議広がる
米オクラホマ州で男子高生が今年3月、同じ高校の女子生徒2人(共に当時16)に性的暴行を加えたとして逮捕・起訴されたが、10月6日に懲役なしという激アマ判決が下された。被告が著名人の息子だったこともあり、「あまりに不公平だ」「司法制度は腐っている」と激しい抗議の声が上がっている。
重罪を犯しながら「自由の身」になったのは、スティルウオーター高校の生徒だったジェシー・バトラー被告(18=写真はフェイスブックの被害支援ページから)。昨年2~8月にかけて被害者を強姦し、性器具を膣に突っ込み、口腔性交を強要し、絞殺未遂まで犯していた。そして犯行の様子をスマホで撮影、保存していたというから鬼畜としか言いようがない。
最大懲役78年が科せられる罪を犯した被告に対する判決は、未成年であること、検察と裁判所が司法取引したことなどで、「懲役なし、100時間以上の地元でのボランティア活動、カウンセリング受診、19歳までの保護観察」という信じられないほど軽微なものとなった。
11月3日に警察官が礼儀正しく被告を拘束する様子を撮影したボディーカメラの映像が公開されたことが人々の怒りをさらにかき立て、5日には判決が下されたペイン郡裁判所前でデモが行われ、100人以上が抗議の声を上げた。



















