地方創生は口先だけ “政府機関移転リスト”のお粗末な中身
安倍政権の目玉政策の「地方創生」。どうせ統一地方選向けの“舌先三寸”とみられていたが、やっぱりデタラメだった。
石破茂地方創生担当相が今月3日、「政府関係機関の地方移転」について、都道府県からの受け入れ提案を募集すると発表。250もの移転施設リストを掲げ、「8月末までに手を挙げて下さい」と自治体に呼び掛けたのだが、そのリストがとんでもないシロモノだったのだ。
政府関係機関の移転の目的は「東京の一極集中是正」と「地方における仕事と人の好循環の促進」とされている。それなのに、リストにある東京の施設は50だけ。残り200はなぜか東京以外の施設名がズラリ。その上、「種子島宇宙センター(鹿児島県)」「高速増殖原型炉もんじゅ(福井県)」など、そもそも移転が不可能としか思えない施設や、「海上保安学校(京都府舞鶴市)」「海上保安大学校(広島県呉市)」「海上自衛隊幹部候補生学校(広島県江田島市)」など歴史的にも地元が手放しっこない施設までリストアップされていた。