1964年生まれ。大学卒業後、会社員を経て、95年から週刊文春で勤務。政治から芸能まで幅広いニュースを担当し、「NHKプロデューサー巨額横領事件」(04年)、「シャブ&ASKA」(14年)など数々のスクープを飛ばす。「編集者が選ぶ雑誌ジャーナリズム賞」では歴代最多、3度の大賞を受賞。2014年末に独立し、現在は月刊文藝春秋などで執筆中。フジテレビ「みんなのニュース」のレギュラーコメンテーター。
須坂青酸ウーロン茶事件に浮上した30代の男。新聞やテレビでは一切報じられていないニュースだった。県警そばの喫茶店で会った知り合いの記者は、周囲に聞かれないよう小声で話した。 「男がマークされたきっかけは、事件が起きた前日に、スーパーの駐車場に放置し…
この記事は会員限定です。 日刊ゲンダイDIGITALに会員登録すると続きをお読みいただけます。
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
{{ article.Series.name_short }} {{ article.Article.title_short }}PR
秋篠宮家の眞子さまは一時金1億5000万円では生活できない
「ボス恋」上白石萌音“高視聴率ヒロイン”定着に必要なこと
眞子さま婚約破談の危機 問題の400万円をなぜ誰も処理せず
首都圏“宣言”解除に暗雲 都が積極的調査で陽性掘り起こし
「トゥナイト」で人気の高尾晶子さんはボートレースの顔に
「ボス恋」成功は上白石萌音の魅力を最大限に生かしたこと
「国際大会は分散開催でしか生き残れない」運営の専門家が提唱
吉本“粛清”ターゲットの大本命は加藤浩次よりキンコン西野
今度は全柔連のパワハラ隠蔽疑惑 山下会長の無責任な対応
タモリの融通無碍な会話力の原点 九州の会社員時代に悟る
島根・丸山知事は東京でも堂々90分超 これぞザ・記者会見
大河「青天を衝け」の死角 渋沢栄一の“カネと女”どう描く
血税の官房機密費で返納か? 渦中の山田広報官に怨嗟の声
身内調査は笑止千万 菅長男“ハレンチ接待”裏側と今後<上>
高須院長の弁明 驚くほど愚かな人たちによる愚かな出来事
山田広報官バブリーな感覚 “ごっつぁん体質”でワイン好き
Koki,がシャネルからお払い箱に…静香ママとも意見対立?
菅首相が墓穴…長男に就職時「総務省と関わるな」と釘刺し
もっと見る
無料で遊べて豪華景品が当たる、新時代のぱちんこ・パチ…
コワモテ菅長男は陽キャ…令和おじさんモノマネが鉄板ネタ
元フジ大島由香里が衝撃SEXY! 初の写真集が発売2日で重版
玉川発言が番組目玉 煽る報道は昔からメディアの常套手段
故・野村監督がベンチで握りしめていた「あの効能書き」
中高年の再就職事情「受かる職務経歴書」を専門家が解説
青梅10カ所 たき火の不始末で300m先まで飛び火の恐ろしさ
春のセンバツ甲子園「初戦で散る高校・残る高校」完全予想
【マスカルポーネおかか】和の食材に合うクリームチーズ
「黄昏 IntheTwilight 」水口博也著
山口組が弱体化する一方で弘道会は強化された警察の“誤算”
6代目山口組・高山若頭が説く「まじめなヤクザ道」
眞子さまと婚約準備 小室圭さんの会見に報道陣拍子抜け
旭川医大学長の解任請求へ 全教職員の半数近い署名集まる
「赤木ファイルは必ずある」決戦の3.22は雅子氏の誕生日
納采の儀は困難…小室圭さんは「日本に帰れない」の声も
「後のことは知ったことじゃない」ヤクザの終焉
中国で拘束 日本人35人を待ち受ける地獄の刑務所暮らし
「カタギになりたかった」路上で神戸山口組幹部射殺の真相
神戸山口組の崩壊加速…「金庫番」池田組の脱退理由と今後