希望の党の初めての共同代表選挙が10日午前に行われ、玉木雄一郎衆院議員(48)が当選した。大串博志衆院議員(52)との一騎打ちを制した。玉木氏は週明けにも新執行部を発足させる。
衆院選敗北を受けた党勢回復と、共同代表選で深刻化した安全保障関連法などをめぐる路線対立の克服が大きな課題となる。
共同代表選は、東京都内で開かれた両院議員総会で、国会議員による無記名投票で実施された。結果は玉木氏39票、大串氏14票だった。
共同代表は衆参両院計53人の議員団を率い、国政と距離を置く姿勢を示す小池百合子代表に代わり、事実上の党首となる。任期は2020年9月まで。