著者のコラム一覧
片岡健ノンフィクションライター

出版社リミアンドテッド代表。著作に、「平成監獄面会記」、同書が塚原洋一氏によりコミカライズされた「マンガ 『獄中面会物語』」(共に笠倉出版社)など。

桶川ストーカー殺人事件 6年前にがん死したキーマンの手紙から垣間見えた罪の意識

公開日: 更新日:
伊藤嘉孝からの手紙(提供写真)

 1999年10月26日、JR桶川駅前で女子大生の猪野詩織さん(当時21)が元交際相手の配下の男に刺殺された「桶川ストーカー殺人事件」から26年になる。私はこの間、犯人たちと文通するなどして事件の真相を追ってきた。

  ◇  ◇  ◇

 私が実行犯のひとり、伊藤嘉孝(同32)の死を知ったのは2020年の夏のこと。大分刑務所での服役を終えた伊藤が中津市にいると知って手紙を出したら、弟から電話があり、こう告げられたのだ。

「兄は昨年(19年)10月、がんで亡くなりました」

 私は伊藤が服役中も文通して取材したが、事実関係を詰め切れなかった。早く連絡すべきだったと悔やんだ。

 この事件では、被害者の猪野さんが元交際相手で、風俗店経営者の小松和人(同27)らから、自宅周辺に猥褻なビラを大量に張り出されるなど凄絶な嫌がらせに遭った。猪野さんを刺した久保田祥史(同34)や、伊藤と共に犯行に同行した川上聡(同31)も和人が営む風俗店の従業員だった。だが、「首謀者」として逮捕されたのは、和人ではなく、風俗店経営を手伝っていた兄の小松武史(同33)だった。

 久保田が「武史に頼まれてやった」と供述したためだ。

 一方、和人は逃亡先で自死。武史は裁判で無期懲役判決を受けたが、冤罪を訴えており、事件は不透明な印象を残した。

 そこで調べてみると、久保田が武史の裁判で「本当は武史から殺害の依頼はなかった」と証言していたとわかった。さらに懲役18年の刑に服していた久保田に手紙を出すと、意外にアッサリと「真相」を明かした。 

この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。

(残り843文字/全文1,525文字)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    阿部巨人V逸の責任を取るのは二岡ヘッドだけか…杉内投手チーフコーチの手腕にも疑問の声

  2. 2

    渋野日向子に「ジャンボ尾崎に弟子入り」のススメ…国内3試合目は50人中ブービー終戦

  3. 3

    ソフトバンクは「一番得をした」…佐々木麟太郎の“損失見込み”を上回る好選定

  4. 4

    沢口靖子「絶対零度」が月9ワースト目前の“戦犯”はフジテレビ? 二匹目のドジョウ狙うも大誤算

  5. 5

    巨人・桑田二軍監督の電撃退団は“事実上のクビ”…真相は「優勝したのに国際部への異動を打診されていた」

  1. 6

    阪神「次の二軍監督」候補に挙がる2人の大物OB…人選の大前提は“藤川野球”にマッチすること

  2. 7

    国分太一が「世界くらべてみたら」の収録現場で見せていた“暴君ぶり”と“セクハラ発言”の闇

  3. 8

    恥辱まみれの高市外交… 「ノーベル平和賞推薦」でのトランプ媚びはアベ手法そのもの

  4. 9

    後藤真希と一緒の“8万円沖縄ツアー”に《安売りしすぎ》と心配の声…"透け写真集"バカ売れ中なのに

  5. 10

    沢口靖子も菅田将暉も大コケ不可避?フジテレビ秋ドラマ総崩れで局内戦々恐々…シニア狙いが外れた根深い事情