原監督vs落合GM 西武・片岡巡ってガチンコバトル勃発

公開日: 更新日:

 移籍しても生活環境が変わらない、という点で同じ関東に本拠地を置く巨人が有利ではある。条件面でも、ライバルに後れを取る球団ではない。

 一方、中日も必死だ。片岡獲得は落合GMの初仕事。いきなり、赤っ恥をかくわけにはいかないし、かかせるわけにもいかない。落合GMとともに復帰した森ヘッドコーチは、球界に広く顔が利く。西武は古巣で、今のナインとの間にも独自の人脈を駆使して、太いパイプを築いている。片岡の今季年俸は9500万円。安くはないが、手が出ない額でもない。中日は今季、主催試合の観客動員が18年ぶりに200万人を切った。球団の財政は厳しいものの、片岡に関してはゴーサインが出たという話もある。

 26日に始まる日本シリーズに向けて巨人は昨22日、東京ドームで秘密練習を行った。報道陣をシャットアウトし、サインプレーの確認をしたようだが、グラウンド外でも大勝負が待っている。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然