コーチも警戒 吉田沙保里の五輪V4の“難敵”はアデクオロエ

公開日: 更新日:

 霊長類最強の女に強敵出現である。

 リオ五輪で4連覇を目指すレスリング53キロ級の吉田沙保里(33)。22日に都内で行われた壮行会では女子選手6人を代表してあいさつに立ち「全員で金メダル目指して頑張ってまいります」と全6階級制覇を目標に掲げた。

 吉田は過去3大会で相手をほとんど寄せ付けずに圧倒してきたが、今回はアフリカの新鋭が立ちはだかりそうだ。

 ナイジェリアの若手オドゥナヨ・アデクオロエ(22)。レスリングを始めたのは16歳と競技歴は浅いが、ここ数年で急成長。昨年の世界選手権(米・ラスベガス)で3位に入り、今年のアフリカ選手権を制した。

 女子代表の笹山秀雄コーチは、吉田のライバルとして昨年世界選手権2位のソフィア・マットソン(26=スウェーデン)とともにアデクオロエを挙げ「粗削りながら一歩も引かない攻撃スタイルが持ち味」とこう分析する。

「(53キロにしては)パワーがあり、片足でも触られたら、そのまま押し込まれる恐れもある。手足も長く、まとわりつくように技をかけるいやらしさもある。アフリカ勢は何をしてくるか分からないので要注意です」

 レスリングはリオ五輪から組み合わせにシード制を採用。昨年の世界選手権優勝の吉田と2位のマットソンは別ブロックに入るが、アデクオロエとは同じ山に入る可能性もある。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状