「嫌でした」 レスリング川井梨紗子が語る階級上げの胸中

公開日: 更新日:

 リオの女子レスリングはともに五輪3連覇を狙う53キロ級の吉田沙保里(33)、58キロ級の伊調馨(31)の2人が注目されるが、金メダル獲得が有力視されているのが63キロ級の川井梨紗子だ。58キロ級から階級を上げて臨んだ2015年の世界選手権(米国・ラスベガス)の銀メダルで初の五輪代表に内定した。全日本大学王者の父・孝人さん、1989年世界選手権代表の母・初江さんを両親に持つレスリング界のサラブレッドを至学館大学のレスリング道場で直撃した。

――初めて五輪の代表権を得た時の心境は?

「世界選手権で2位になって内定を頂きましたが、あの時はうれしさしかありませんでした。目標だった五輪に出場できるので浮かれていた時期もありましたが、すぐに切り替えて、今はやるしかないという気持ちでいっぱいです」

――58キロ級から2階級も上げたのは絶対王者の伊調がいるからですか?

「最初は階級を変える気など全くありませんでした。馨さん(伊調=顔写真)を倒すことを目標にしてきましたから。一昨年(14年)の全日本選手権で馨さんに負けてから、(至学館大の)栄(和人)監督から63キロ級への転向を勧められましたが、正直、嫌でした。馨さんを倒してこそ、真の王者だと思っていましたので。周囲の人からも階級変更を勧められて両親や先輩に相談してもなかなか、踏ん切りがつきませんでした。1つ上の60キロ級(非五輪階級)で世界選手権を目指そうかとも考えましたが、絵莉さん(登坂=48キロ級代表)から『63キロ級で五輪を目指すべきだ』と強く言われたことで決めました」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    2度不倫の山本モナ 年商40億円社長と結婚&引退の次は…

  2. 2

    日本ハムFA松本剛の「巨人入り」に2つの重圧…来季V逸なら“戦犯”リスクまで背負うことに

  3. 3

    FNS歌謡祭“アイドルフェス化”の是非…FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE登場も「特別感」はナゼなくなった?

  4. 4

    「ばけばけ」好演で株を上げた北川景子と“結婚”で失速気味の「ブギウギ」趣里の明暗クッキリ

  5. 5

    「存立危機事態」めぐり「台湾有事」に言及で日中対立激化…引くに引けない高市首相の自業自得

  1. 6

    阪神異例人事「和田元監督がヘッド就任」の舞台裏…藤川監督はコーチ陣に不満を募らせていた

  2. 7

    (2)「アルコールより危険な飲み物」とは…日本人の30%が脂肪肝

  3. 8

    西武・今井達也「今オフは何が何でもメジャーへ」…シーズン中からダダ洩れていた本音

  4. 9

    阪神・佐藤輝明にライバル球団は戦々恐々…甲子園でのGG初受賞にこれだけの価値

  5. 10

    高市政権の物価高対策はパクリばかりで“オリジナル”ゼロ…今さら「デフレ脱却宣言目指す」のア然