キューバ戦で美技 広島・菊池はメジャーなら5年30億円も

公開日: 更新日:

 もうひとり、勝利の立役者といえば4番打者として2安打、3打点、1本塁打の筒香嘉智(25)だろう。初回に先制打を放つと、七回にはダメ押し2ラン。試合後の本人は「菊池さんや青木さんがつくった流れに乗って打てた」と言った。

 派手な活躍でチームを牽引したものの、「メジャーが評価しているのは、筒香より菊池でしょう」と言うのは、スポーツライターの友成那智氏だ。

「筒香はスイングや体重移動が大き過ぎる。あれだけ体が動き、スイングが大きかったら、メジャーの動く速球には苦労しますよ。同じパワーヒッターでも、ヤンキースなどで活躍した松井秀喜はスイングがコンパクトでしたからね。守備も良くないので、右投手用のDHといったところではないか。韓国球界に復帰した李大浩くらいの評価でしょう」

■参考はカージナルスの二塁手

 それなら菊池はというと、

「メジャーで内野手を評価する項目は主に7つあります。守備範囲の広さ、打球に対する一歩目の速さ、ボールをリリースする速さ、送球の正確さ、ポジショニング、グラブさばき、そして肩の強さです。菊池はこの7項目すべてで及第点を与えられるうえ、バッティングもいい。逆方向に打てるし、2番タイプとしてスモールボールにも対応できるスキルを持ち合わせていますから」

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  2. 2

    横浜高では「100試合に1回」のプレーまで練習させてきた。たとえば…

  3. 3

    健大高崎158キロ右腕・石垣元気にスカウトはヤキモキ「無理して故障が一番怖い」

  4. 4

    中居正広氏「秘匿情報流出」への疑念と“ヤリモク飲み会”のおごり…通知書を巡りAさんと衝突か

  5. 5

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  1. 6

    前代未聞! 広陵途中辞退の根底に「甲子園至上主義」…それを助長するNHK、朝日、毎日の罪

  2. 7

    渡邊渚“初グラビア写真集”で「ひしゃげたバスト」大胆披露…評論家も思わず凝視

  3. 8

    中居正広氏は法廷バトルか、泣き寝入りか…「どちらも地獄」の“袋小路生活”と今後

  4. 9

    あいみょんもタトゥー発覚で炎上中、元欅坂46の長濱ねるも…日本人が受け入れられない理由

  5. 10

    あいみょん「タモリ倶楽部」“ラブホ特集”に登場の衝撃 飾らない本音に男性メロメロ!