著者のコラム一覧
山田隆道作家

1976年、大阪生まれ。早大卒。「虎がにじんだ夕暮れ」などの小説を執筆する他、プロ野球ファンが高じて「粘着!プロ野球むしかえしニュース」などの野球関連本も多数上梓。各種スポーツ番組のコメンテーターとしても活躍中。

阪神には掛布氏が君臨 二軍監督“レジェンド級”続々の効果

公開日: 更新日:

 左アキレス腱断裂からの復帰を目指す阪神西岡剛がようやく二軍練習に合流した。報道によると、早ければ今月末には二軍戦に出場できるよう調整する予定だとか。西岡のような主役志向の派手な選手の場合、二軍調整において重要なのはモチベーションの維持だろう。本来、彼は華やかな脚光を浴びれば浴びるほどイキイキする選手だけに、二軍という地味で泥くさい環境はあまり似合わないように思う。

 しかし、現在の阪神は少し事情がちがう。なにしろ、二軍監督はミスタータイガース・掛布雅之である。本来なら地味なはずの二軍に球団史上屈指のレジェンドOBが君臨しているのだから、その注目度は一軍並みだ。

 実際、掛布二軍監督が就任して以降、阪神の二軍がマスコミに取り上げられる機会は飛躍的に増えた。二軍戦の観客動員数も向上し、普段の練習でさえ多くの見物人でにぎわうようになった。

 そんな環境を考えると、名もなき若虎たちはもちろん、不振や故障によって降格中のベテランでも気が引き締まって当然だろう。もしかすると、西岡はロッテ時代の一軍よりも多くの人々に注目されながら、二軍での練習に励んでいるのかもしれない。少なくとも、彼のモチベーション維持においては、掛布二軍監督の存在は効果的だろう。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    参政党・梅村みずほ議員の“怖すぎる”言論弾圧…「西麻布の母」名乗るX匿名アカに訴訟チラつかせ口封じ

  2. 2

    二階堂ふみと電撃婚したカズレーザーの超個性派言行録…「頑張らない」をモットーに年間200冊を読破

  3. 3

    選挙3連敗でも「#辞めるな」拡大…石破政権に自民党9月人事&内閣改造で政権延命のウルトラC

  4. 4

    11歳差、バイセクシュアルを公言…二階堂ふみがカズレーザーにベタ惚れした理由

  5. 5

    最速158キロ健大高崎・石垣元気を独占直撃!「最も関心があるプロ球団はどこですか?」

  1. 6

    日本ハム中田翔「暴力事件」一部始終とその深層 後輩投手の顔面にこうして拳を振り上げた

  2. 7

    「デビルマン」(全4巻)永井豪作

  3. 8

    【広陵OB】今秋ドラフト候補が女子中学生への性犯罪容疑で逮捕…プロ、アマ球界への小さくない波紋

  4. 9

    広陵・中井監督が語っていた「部員は全員家族」…今となっては“ブーメラン”な指導方針と哲学の数々

  5. 10

    キンプリ永瀬廉が大阪学芸高から日出高校に転校することになった家庭事情 大学は明治学院に進学