ヤクルト杉浦とハム屋宜 低迷2球団駆け込みトレード損得

公開日: 更新日:

 7月末の締め切り間際の駆け込みトレードだ。

 ヤクルト日本ハムは24日、杉浦稔大(25)と屋宜照悟(28)両投手のトレードを発表した。

 杉浦は2013年ドラフト1位でヤクルトに入団し、通算33試合で6勝8敗、防御率4.95。今季は中継ぎとして5試合に登板したが、4月に右肩痛のため登録抹消。今年1月には「モーニング娘。」出身で元テレ東アナの紺野あさ美さんと入籍していた。

 一方の屋宜は、JX―ENEOSから12年同6位で日本ハムに入団。5年間で通算21試合に出場、3勝0敗、防御率5.16。ここ2年は一軍登板がなかった。

 杉浦は日ハムの地元・北海道出身。今は右肩のリハビリに専念しているが、先発でも中継ぎでも使える。すでに来季続投が内定している栗山監督は将来性を買ったというから、来季を見据えたのだろう。

■屋宜は「球筋がいい」

 一方の屋宜は今季、二軍でリリーフとして27試合に登板。某球団編成担当は「ヤクルトは掘り出し物を手に入れたかもしれない」とこう続ける。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    永野芽郁は疑惑晴れずも日曜劇場「キャスター」降板回避か…田中圭・妻の出方次第という見方も

  2. 2

    紗栄子にあって工藤静香にないものとは? 道休蓮vsKōki,「親の七光」モデルデビューが明暗分かれたワケ

  3. 3

    「高島屋」の営業利益が過去最高を更新…百貨店衰退期に“独り勝ち”が続く背景

  4. 4

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  5. 5

    かつて控えだった同級生は、わずか27歳でなぜPL学園監督になれたのか

  1. 6

    永野芽郁×田中圭「不倫疑惑」騒動でダメージが大きいのはどっちだ?

  2. 7

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  3. 8

    第3の男?イケメン俳優が永野芽郁の"不倫記事"をリポストして物議…終わらない騒動

  4. 9

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 10

    永野芽郁がANNで“二股不倫”騒動を謝罪も、清純派イメージ崩壊危機…蒸し返される過去の奔放すぎる行状