10球団を呼びつけた面談目的は行きたくないところの淘汰

公開日: 更新日:

「清宮側が面談を行った意図は球団の『選別』でしょう。ドラフトはくじ引きだから、行きたくない球団が交渉権を手にする可能性もある。清宮側としては育成体制が後れを取っている球団は極力避けたい。だから、面談の対応にあえて差をつけたのではないか。ストレートに指名拒否をすれば波紋が生じるし、こちらの意図を“忖度”してほしいということでしょう」(パ球団スカウト)

■「4球団くらい」

 さらに清宮は「夢はメジャーで活躍すること」と言っている。近い関係者によれば、早ければプロで5~6年プレーして、メジャー挑戦したい気持ちを抱いているらしい。

 球団が面談の際に清宮家から「ポスティングの確約」を要求されたという話は聞こえてこない。だが、清宮は夢を実現させるために遠回りは避けたい。各球団はもちろん、その考えを把握しているだけに、スカウト側から数年後のポスティング容認を伝えたところも中にはあるという。

「最大で8球団程度の競合になるという声はあるが、面談の反応、ポスティング容認の問題……そうした事情を踏まえれば、1位指名は4~5球団にとどまる可能性も十分にある。中日の森監督は面談が終了した10月中旬、名古屋のテレビ番組で『清宮の1位は4球団くらいだろう』と話しています」

 とは、前出のスカウト。当初は11球団ともいわれた指名が「4球団」まで“淘汰”されたとすれば、プロを呼びつけた甲斐があったというものか。

(つづく)

【連載】早実・清宮幸太郎の正体

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"